「生目の杜運動公園」の検索結果

10,000件以上


京丹波(町) きょうたんば

日本大百科全書(ニッポニカ)
京都府中西部、船井(ふない)郡にある町。南西部を兵庫県と接する。2005年(平成17)、同郡丹波町(たんばちょう)、瑞穂町(みずほちょう)、和知町(わち…

東町遺跡あずまちよういせき

日本歴史地名大系
茨城県:水戸市常葉村東町遺跡[現]水戸市緑町二丁目昭和二九年(一九五四)東町運動公園内の水泳プール建設中、東側観覧スタンド北隅の地表下に住…

杜の都殺人事件

デジタル大辞泉プラス
内田康夫の長編推理小説。1985年刊行。

北杜市の要覧 ほくとしのようらん

日本大百科全書(ニッポニカ)
面積:602.48平方キロメートル総人口:4万4053人(男:2万1492人、女:2万2561人)世帯数:1万8893戸※『令和2年国勢調査 人口等基本集計』(総務省…

うんなんスイーツの杜

デジタル大辞泉プラス
島根県雲南市の地元の食材を使用した菓子製造のプロジェクト。市の農商工連携協議会が運営。

鬼のいる杜で

デジタル大辞泉プラス
小沢冬雄の小説。1974年、第11回文藝賞受賞。

仙台うみの杜水族館

デジタル大辞泉プラス
宮城県仙台市宮城野区にある水族館。高砂中央公園内に位置する。2015年、同年5月に閉館したマリンピア松島水族館の飼育動物を引き継ぎ開館。イルカや…

大神杜女 (おおがの-もりめ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 奈良時代の神職。豊前(ぶぜん)宇佐八幡宮(大分県)の禰宜尼。「続日本紀」によると天平勝宝(てんぴょうしょうほう)元年(749)大神田麻呂とともに…

住民投票[日本] じゅうみんとうひょう[にほん]

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
地方公共団体で直接民主制の一つの方法として行なわれる投票。住民は首長や議員を選挙で選ぶことで間接的に地方公共団体の行政に参加しているが,地…

ジョニー トー 杜 琪峯 Johnnie To

現代外国人名録2016
職業・肩書映画監督国籍香港生年月日1955年4月22日受賞香港電影金像奨監督賞(1999年度)〔2000年〕「ザ・ミッション/非情の掟」,香港電影金像奨作品賞…

長崎県新観光百選

事典・日本の観光資源
長崎県内の観光資源の再発見などを目的として、長崎県・長崎県観光連盟・長崎新聞社が共催。県民投票と選定委員会により百選を選定した。[選定機関…

クリストファー ドイル 杜 可風 Christopher Doyle

現代外国人名録2016
職業・肩書映画撮影監督,写真家生年月日1952年5月2日出生地オーストラリア・シドニー学歴メリーランド大学,香港中文大学受賞アジア太平洋映画祭撮影…

桜川杜芳 (さくらがわ-とほう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
⇒岸田杜芳(きしだ-とほう)

大神杜女 (おおみわのもりめ)

改訂新版 世界大百科事典
奈良時代の豊前国宇佐八幡宮の祝部,禰宜。生没年不詳。毛理女とも書く。東大寺大仏建立に多量の銅と金が必要であった際,八幡神が援助すると託宣を…

小林 杜人 コバヤシ モリト

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の社会運動家 生年明治35(1902)年2月15日 没年昭和59(1984)年9月23日 出生地長野県埴科郡雨宮県村土口(現・更埴市) 学歴〔年〕埴科農…

檜杜杉 (ヒムロ)

動植物名よみかた辞典 普及版
植物。杜松の別称

檜杜松 (ヒムロ)

動植物名よみかた辞典 普及版
植物。椹の一種または、杉の品種。アヤスギの別称

と‐せいちゅう【杜世忠】

精選版 日本国語大辞典
元の世祖フビライの臣。官は礼部侍郎。文永の役後、建治元年(一二七五)元の正使として来朝したが、鎌倉龍ノ口で斬首された。(一二四二‐七五)

とふ‐ぎょ【杜父魚】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 魚「かじか(鰍)」の漢名。《 季語・冬 》[初出の実例]「鳴声をきけば喰れぬ杜父魚(トフギョ)哉〈一口〉」(出典:俳諧・一幅半(1700)…

北杜(市) ほくと

日本大百科全書(ニッポニカ)
山梨県北西部にある市。2004年(平成16)北巨摩(きたこま)郡の須玉町(すたまちょう)、高根町(たかねちょう)、長坂町(ながさかちょう)、白州町(はくし…

とふ‐ぎょ【×杜父魚】

デジタル大辞泉
カジカの漢名。

日本の歴史公園100選

事典・日本の観光資源
歴史的・文化的資源の魅力を国の内外に広く伝え、歴史的・文化的資源の保存・活用、観光振興、活力に満ちた地域社会を実現することなどを目的として…

はい‐ねず(はひ‥)【這杜松】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ヒノキ科の常緑低木。各地の海岸の砂地に生える。幹は灰黒色を帯びよく分枝して地面をおおう。葉は長さ一〇~一五ミリメートル、幅一~二…

つぼい‐とこく〔つぼゐ‐〕【坪井杜国】

デジタル大辞泉
[?~1690]江戸前期の俳人。尾張の人。米穀商を営む。松尾芭蕉の弟子で、「笈おいの小文こぶみ」の旅に同行した。

河本杜太郎 (かわもと-もりたろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1840-1862 幕末の尊攘(そんじょう)運動家。天保(てんぽう)11年生まれ。芳野金陵に儒学をまなび,久坂玄瑞(くさか-げんずい)らとまじわる。和宮降嫁…

とちゅうちゃ【杜仲茶】

食の医学館
《栄養と働き&調理のポイント》  杜仲(とちゅう)は中国四川(しせん)省原産の落葉樹で、他に同類をもたない一科一属一種のめずらしい植物です。害虫…

杜光庭 とこうてい (850―933)

日本大百科全書(ニッポニカ)
中国、唐末・五代の道士。字(あざな)は賓聖(ひんせい)、号は東瀛子(とうえいし)。長安の人、もしくは処州の人。最初、科挙の九経(きゅうけい)の試験…

杜如晦 とじょかい (585―630)

日本大百科全書(ニッポニカ)
中国、唐の宰相。京兆杜陵(けいちょうとりょう)(陝西(せんせい)省西安(せいあん)市南東)の人。その家は代々北朝、隋(ずい)の官吏であり、如晦も初…

北杜市ほくとし

日本歴史地名大系
2004年11月1日:北巨摩郡須玉町・明野村・高根町・大泉村・長坂町・白州町・武川村が合併・市制施行⇒【須玉町】山梨県:北巨摩郡⇒【明野村】…

椙杜八幡宮すぎのもりはちまんぐう

日本歴史地名大系
山口県:玖珂郡周東町下久原村椙杜八幡宮[現]周東町大字下久原 泉山下久原の高森市(しもくばらのたかもりいち)東端に鎮座。俗称高森八幡。祭神は…

杜屋神社もりやじんじや

日本歴史地名大系
山口県:豊浦郡豊浦町黒井村杜屋神社[現]豊浦町大字黒井 杜屋黒井(くろい)川の左岸、沖積平野に西から張り出した高台に鎮座する。祭神は主神が三…

杜本神社もりもとじんじや

日本歴史地名大系
大阪府:羽曳野市駒ヶ谷村杜本神社[現]羽曳野市駒ヶ谷宮(みや)山の頂上付近に位置する。「延喜式」神名帳の安宿(あすかべ)郡に「杜本神社二座…

杜月笙 (とげつしょう) Dù Yuè shēng 生没年:1888-1951

改訂新版 世界大百科事典
中国,青幇(チンパン)の大ボス。上海の人,原名は鏞。浮浪児として育って無頼の親分となり,アヘンで産をなして経済界にも進出した。1927年の四・…

もりじゅくびじゅつかん 【杜塾美術館】

日本の美術館・博物館INDEX
島根県鹿足(かのあし)郡津和野町にある美術館。地元出身の洋画家中尾彰(しょう)と妻吉浦摩耶の作品を展示する。建物は津和野藩の筆頭庄屋屋敷を修復…

森川杜園

朝日日本歴史人物事典
没年:明治27.7.15(1894) 生年:文政3.6.26(1820.8.4) 幕末明治期の奈良人形師,彫工。幼名友吉,扶疏とも。生家は奈良で紀州藩(和歌山県)の銀方御用(…

もりもとじんじゃ【杜本神社】

改訂新版 世界大百科事典

黒杜仲 (クロトチュウ)

動植物名よみかた辞典 普及版
植物。ニシキギ科の常緑小高木。コクテンギの別称

ゆるき‐の‐もり【万木森・万木杜】

精選版 日本国語大辞典
滋賀県高島市にあった森。サギの名所。歌枕。鷺の森、よろづ木の森とも。[初出の実例]「高島やゆるきのもりの鷺すらもひとりは寝じと争ふものを〈作…

都市公園法 としこうえんほう

日本大百科全書(ニッポニカ)
地方公共団体が都市公園を設置し、管理するための基準を示す法律。昭和31年法律第79号。都市公園の健全な発達を図り、公共の福祉の増進に寄与するこ…

坪井杜国

朝日日本歴史人物事典
没年:元禄3.3.20(1690.4.28) 生年:生年不詳 江戸前期の俳人。名古屋の人。通称は庄兵衛。御園町の町代を務めた富裕な米穀商。貞享1(1684)年松尾芭…

杜行満 とこうまん Du Xing-man; Tu Hsingman

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
7世紀の中国の旅行家。隋の煬帝に派遣されて韋節とともに西域に使いした。

杜 けあき (もり けあき)

367日誕生日大事典
生年月日:1960年7月26日昭和時代;平成時代の女優;元・宝塚スター

かくぶつ【杜父魚・杜夫魚】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 魚「かまきり(鎌切)」の異名。《 季語・冬 》[初出の実例]「杜夫魚(カクブツ) あられのふる時おる魚也」(出典:俳諧・をだまき(元祿四…

坪井杜国 つぼいとこく

日本大百科全書(ニッポニカ)
→杜国

ともくせい【杜黙静】

改訂新版 世界大百科事典

杜 青林 ト・セイリン Du Qing-lin

現代外国人名録2016
職業・肩書政治家 中国全国政治協商会議(政協)副主席国籍中国生年月日1946年11月出生地吉林省磐石県学歴東北師範大学政治教育系(通信教育)〔1984年〕…

小杜神社こもりじんじや

日本歴史地名大系
奈良県:磯城郡田原本町多村小杜神社[現]田原本町大字多多坐弥志理都比古(おおにいますみしりつひこ)神社の摂社で、同社南東に鎮座。祭神は太安…

創造の森(酒泉の杜)

事典 日本の地域遺産
(宮崎県東諸県郡綾町大字南俣1800-19)「恋人の聖地プロジェクト」指定の地域遺産。

村上杜陵 (むらかみ-とりょう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1778-1832 江戸時代後期の俄(にわか)師。安永7年生まれ。大坂の表具師で,講釈師吉田天山の門人という。大坂俄の中興の祖とされ,このころ興行の形が…

森川杜園 (もりかわ-とえん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1820-1894 江戸後期-明治時代の彫刻家。文政3年6月26日生まれ。奈良一刀彫を独習,春日有職(かすがゆうそく)奈良人形師となる。鹿や能・狂言に取材…

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android