• コトバンク
  • > 「苹果tf签名(唯一购买联系TG:qm666888qmn).ema」の検索結果

「苹果tf签名(唯一购买联系TG:qm666888qmn).ema」の検索結果

10,000件以上


sún・dòg

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 《気象》幻日(げんじつ)(parhelion).2 小さい不完全な虹(にじ).

荘厳

小学館 和西辞典
荘厳さsolemnidad f.荘厳なsolemne, majestuoso[sa]荘厳なミサ|misa f. solemne荘厳な建築物|construcción f. majestuosa荘厳にsolemnement…

コロプラ

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社コロプラ」。英文社名「COLOPL, Inc.」。情報・通信業。平成20年(2008)設立。本社は東京都渋谷区恵比寿。スマートフォン向けゲー…

崇福寺【すうふくじ】

百科事典マイペディア
近江(おうみ)国滋賀郡にあった古寺。668年天智天皇の創建と伝え,1230年に園城寺に付属するが,廃絶した。遺跡は大津市滋賀里町にあり,国指定史跡。…

高瀬学山 (たかせ-がくざん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1668-1749 江戸時代前期-中期の儒者。寛文8年生まれ。紀伊(きい)和歌山藩医の父に医術を,のち江戸で林鳳岡(ほうこう)に朱子学をまなぶ。藩主徳川吉…

サーロー Thurloe, John

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1616[没]1668.2.21. ロンドンイギリスの政治家。法律を学び,裁判官セント・ジョンの秘書となって政界に進出。 1652年共和国の国務会議官房長官…

效用 xiàoyòng

中日辞典 第3版
[名]効用;用途;働き.小农经济不能使农业机器发挥fāhu&#…

置备 zhìbèi

中日辞典 第3版
[動](設備や用具を)購入する,買い入れる.机器jīqì和工具,都可以在_…

缺欠 quēqiàn

中日辞典 第3版
1 [名]欠点.弥补míbǔ工作中的~/仕事上の欠点を補う.2 [動]欠ける.足りない.我N…

整調 せいちょう

日中辞典 第3版
1调整tiáozhěng.2〈ボート〉领桨(手)lǐngjiǎng(shǒu).~整調をこぐ|划huá…

ex・cit・a・ble /iksáitəbl/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[形]〈人・動物が〉(刺激に対して)興奮する[しやすい],激しやすい(⇔placid).excìtabílity[名]興奮しやすさ;(器官の)興奮性.excítably[副]

小崎 道雄 (こざき みちお)

367日誕生日大事典
生年月日:1888年11月16日大正時代;昭和時代の牧師。日本基督教団総会議長1973年没

原田 熊雄 (はらだ くまお)

367日誕生日大事典
生年月日:1888年1月7日大正時代;昭和時代の政治家。西園寺公望の秘書1946年没

望远镜 wàngyuǎnjìng

中日辞典 第3版
[名]望遠鏡.台,架.用~看远处的风景/望遠鏡で遠くの風景を見る.射电sh&#x…

lóse-lóse

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[形]どちらにも不利[有害]な(⇔win-win).

gíft certìficate

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
((米))商品券(((英))gift token).

ネマ(Nema)

デジタル大辞泉
モーリタニア南東部の都市。マリとの国境に近い。古くからサハラ隊商路の要衝として栄え、現在は首都ヌアクショットと希望街道で結ばれる。

かざ‐とおし(‥とほし)【風通】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 =かぜとおし(風通)〔物理学術語和英仏独対訳字書(1888)〕

マイクロゾアル堆積物

岩石学辞典
有機質の軟泥など微細な有機物でできている堆積物[Page : 1888].

町田 嘉章 (まちだ かしょう)

367日誕生日大事典
生年月日:1888年6月8日大正時代;昭和時代の邦楽研究家;作曲家1981年没

たま‐ざし【球差】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 =たまじゃく(球尺)〔物理学術語和英仏独対訳字書(1888)〕

flandrin /flɑ̃drε̃/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[男] 不格好なのっぽ(=grand flandrin).

Frl., [frɔ́YlaIn]

プログレッシブ 独和辞典
((略)) …嬢(<Fräulein).

ex・tra・ver・sion /èkstrəvə́ːrʒən | -ʃən/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]《心理学》外向,外向性(extroversion).

idéntical twín

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
一卵性双生児(の片方)(⇒fraternal twin).

líght quántum

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
《物理学》光子(photon).

牧野成貞

朝日日本歴史人物事典
没年:正徳2.6.5(1712.7.8) 生年:寛永11(1634) 江戸中期の幕臣,大名。通称は蔵人,兵部。諱は初め成恒という。幕臣で,のち徳川綱吉の神田館の家老と…

émail【email】

改訂新版 世界大百科事典

***o・to・ño, [o.tó.ɲo]

小学館 西和中辞典 第2版
[男]1 秋,秋季.en (el) otoño|秋に.→verano[語源].2 秋の二番生(草).3 〘文章語〙 初老期.el otoño de la vida|人生の秋.…

伊吹 震 (いぶき しん)

367日誕生日大事典
生年月日:1888年8月3日大正時代;昭和時代の実業家。大日本製糖社長1961年没

豊竹 若太夫(10代目) (とよたけ わかたゆう)

367日誕生日大事典
生年月日:1888年5月17日明治時代-昭和時代の義太夫節太夫(文楽)1967年没

*cons・pi・rar, [kons.pi.rár]

小学館 西和中辞典 第2版
[自]1 ⸨contra... …に対して⸩ 陰謀を企てる,共謀する.conspirar contra el Estado|国家に対して陰謀をたくらむ.2 陰口をたたく,悪口を言う.3 ⸨…

安倍 能成 (あべ よししげ)

367日誕生日大事典
生年月日:1883年12月23日明治時代-昭和時代の教育者;哲学者。文部大臣;学習院院長1966年没

小島 祐馬 (おじま すけま)

367日誕生日大事典
生年月日:1881年12月3日大正時代;昭和時代の中国哲学者。文学博士;京都帝国大学教授1966年没

行车 hángchē

中日辞典 第3版
[名]<方>天井クレーン.⇒xíngchē【行车】

mótion pícture

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[C]((主に米形式))1 映画(作品).2 〔~s〕映画製作[産業](movie,((英))picture,cinema).

Un・ter・grund•bahn, [ύntərɡrυntbaːn]

プログレッシブ 独和辞典
[女] (-/-en) ((英)subway) 地下鉄((略)U-Bahn).

クイック‐モーション

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] quick motion )① 映画で、ゆるい速度で撮影し、普通の速度で映写する技法。スローモーションに対する。こま落とし。〔現代術語…

pí méson

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
《物理学》パイ中間子(pion).

吉田直義 (よしだ-なおよし)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1821-1888 江戸後期-明治時代の武士,柔術家。文政4年1月5日生まれ。越中富山藩士。江戸にでて幕府の柔術師範役の磯正足(まさたり)に入門。天神真揚…

加藤武雄 (かとう-たけお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1888-1956 大正-昭和時代の小説家。明治21年5月3日生まれ。44年新潮社にはいる。「文章倶楽部(クラブ)」などの編集のかたわらかいた「郷愁」でみと…

シュバリエ Chevalier, Maurice

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1888.9.12.[没]1972.1.1. パリフランスのシャンソン歌手,俳優。 1900年頃からパリのカフェーで歌い,カジノ・ド・パリのスターとなる。 1911年…

ex・tre・mar, [e(k)s.tre.már]

小学館 西和中辞典 第2版
[他] 極端なまでにする,極端に…する.extremar las precauciones|極端に用心する.━~・se[再] ⸨en...⸩ ⸨…に⸩細心の注意を払う,⸨…を⸩入念に行う.

virtude /vixˈtudʒi/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[女]❶ 徳,美徳,徳性,徳行,美点praticar a virtude|徳を行うhomem de virtude|有徳の人.❷ (女性の)貞節.❸ 効力,効果…

はく‐や【箔屋・薄屋】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 金・銀などの箔を製造し、または販売する人。また、その店。箔打ち。〔日葡辞書(1603‐04)〕[初出の実例]「かり初も毒をのみてはいたづ…

ゆみ【弓】 も 引((ひ))き方((かた))

精選版 日本国語大辞典
矢は、弓の引きようによって、的に当たったりはずれたりするということ。また、自分に関係のある者をひいきにすることのたとえ。相撲も立つ方。[初出…

多宝槅 duōbǎogé

中日辞典 第3版
[名]骨董や工芸品などを陳列する格子棚.▶“多宝架jià”“十景橱shíjǐngchú”とも.

山岡 孫吉 (やまおか まごきち)

367日誕生日大事典
生年月日:1888年3月22日大正時代;昭和時代の技術者;実業家。ヤンマーディーゼル社長1962年没

小野 賢一郎 (おの けんいちろう)

367日誕生日大事典
生年月日:1888年7月2日明治時代-昭和時代のジャーナリスト;陶器研究家。NHK文芸部長1943年没

松岡 駒吉 (まつおか こまきち)

367日誕生日大事典
生年月日:1888年4月8日大正時代;昭和時代の労働運動家;政治家。衆議院議長;総同盟会長1958年没

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android