「自動要約」の検索結果

10,000件以上


日産京都自動車大学校

デジタル大辞泉プラス
京都府久世郡久御山町にある専門学校。正称「専門学校日産京都自動車大学校」。日産自動車の直営校。

豊田英二【とよたえいじ】

百科事典マイペディア
実業家。トヨタ自動車工業株式会社社長(第5代),トヨタ自動車株式会社会長(初代)。愛知県西春日井郡金城村(現名古屋市西区)に豊田佐吉の弟豊…

プロトン[会社]【プロトン】

百科事典マイペディア
正式名称はPerusahann Otomobil Nasional Berhad。マレーシアで唯一の国産自動車メーカーで,世界50ヵ国に輸出。日本の三菱自動車工業と提携関係にあ…

トヨタの世界販売

共同通信ニュース用語解説
トヨタ自動車が世界各国で販売した車両の台数。高級ブランド「レクサス」を含む。日米中が主力市場。2020年度の世界販売は908万7千台だった。21年度…

道路運送車両法 (どうろうんそうしゃりょうほう)

改訂新版 世界大百科事典
自動車,原動機付自転車,軽車両の道路運送車両に関する所有権の公証制度と,安全性の確保のための保安基準,整備,検査,自動車整備事業等について…

カーフェリー ferryboat

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
自動車航送船,自動車渡船。自動車航送を主目的とする船舶で,車両甲板とランプウェー(陸上から船舶への自動車連絡通路)を設備し,自動車の積み降…

めんゼロ‐とくやく【免ゼロ特約】

デジタル大辞泉
自動車保険における特約の一。車両保険に免責金額を設定したときに付けられる特約で、自動車同士の接触・衝突事故で相手自動車とその運転者または所…

とよだ‐えいじ【豊田英二】

デジタル大辞泉
[1913~2013]実業家。愛知の生まれ。佐吉の甥。昭和42年(1967)トヨタ自動車工業社長に就任。昭和57年(1982)よりトヨタ自動車会長。カンバン方…

せいかつ‐どうろ〔セイクワツダウロ〕【生活道路】

デジタル大辞泉
(自動車専用道路や幹線道路に対し)住宅街や商店街の道路のように道幅も狭く、自動車よりも人の通行の多い道路をいう。

モータウン(Motown)

デジタル大辞泉
《Motor Townの略。motorは自動車の意》米国の都市デトロイトの異称。自動車工業が盛んなことから。

ミニカー

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
〔小型自動車〕a minicar;〔小型の模型自動車〕a midget car, a miniature car

自動車取得税【じどうしゃしゅとくぜい】

百科事典マイペディア
自動車の取得者に対し,原則としてその取得価額を課税標準として,その主たる定置場所在の都道府県が課す目的税としての道府県税。1968年新設。営業…

日産、三菱自の提携

共同通信ニュース用語解説
日産自動車と三菱自動車は2011年に軽自動車の企画、開発を手掛ける共同出資会社「NMKV」を設立。その後、燃費不正問題で三菱自の経営が悪化し、16年…

四国横断自動車道 しこくおうだんじどうしゃどう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
徳島県阿南市から徳島市,香川県高松市,愛媛県四国中央市,高知県高知市,愛媛県宇和島市を経て大洲市にいたる高速自動車道。 1987年 10月高知県の…

自動車損害賠償責任共済 じどうしゃそんがいばいしょうせきにんきょうさい

日本大百科全書(ニッポニカ)
自動車損害賠償保障法(略称、自賠法)によって契約の締結が義務づけられている共済。略称、自賠責共済。自賠法では、自動車損害賠償責任保険(自賠…

ジャパンモビリティショー

共同通信ニュース用語解説
日本最大の自動車展示会で、これまでの「東京モーターショー」から名称を変更した。主催は日本自動車工業会。新型車に加え、電気自動車(EV)や空飛ぶ…

ビー‐エム‐ダブリュー【BMW】[Bayerische Motoren Werke]

デジタル大辞泉
《〈ドイツ〉Bayerische Motoren Werke》ドイツの自動車メーカー。また、同社製の自動車。ベーエムベー。

レフラクトメーター(refractometer)

デジタル大辞泉
1 目の屈折の様子を光学的に測定する機器。近視・遠視・乱視の状態と、その度数を調べる。コンピューターを用いて測定の一部を自動化したものは、オ…

TS250

デジタル大辞泉プラス
スズキが1969年から製造・販売したオートバイ。総排気量246cc(普通自動二輪車)。エンジン形式は水冷2ストローク単気筒。オフロードタイプ。1982年…

シルクロード〔オートバイ〕

デジタル大辞泉プラス
ホンダ(本田技研工業)が1981年から製造・販売したオートバイ。総排気量248cc(普通自動二輪車)。エンジン形式は空冷4ストローク単気筒SOHC。市街…

CBR250RR

デジタル大辞泉プラス
ホンダ(本田技研工業)が1990年から製造・販売したオートバイ。総排気量249cc(普通自動二輪車)。エンジン形式は水冷4ストローク4気筒DOHC。レーサ…

ポス【POS】[point-of-sale]

デジタル大辞泉
《point-of-sale》販売時点情報管理。スーパーマーケットなどのレジスターで、商品の販売と同時に商品名・数量・金額などをバーコードリーダーなどの…

連文節変換

ASCII.jpデジタル用語辞典
かな漢字変換における変換方式のひとつ。文節の区切り位置を指定しなくても、適切な文節に区切り、自動的に漢字に変換する方式。複文節変換とも呼ぶ…

カワサキ250TR

デジタル大辞泉プラス
カワサキ(川崎重工業)が2002年から製造・販売したオートバイ。総排気量249cc(普通自動二輪車)。エンジン形式は空冷4ストローク単気筒SOHC。70年…

FZ750

デジタル大辞泉プラス
ヤマハ発動機が1985年から製造・販売したオートバイ。総排気量749cc(大型自動二輪車)。エンジン形式は水冷4ストローク4気筒DOHC。レーサーレプリカ…

broder /brɔde/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[他動] 〔布地〕に刺繍(ししゆう)する;〔図柄〕を刺繍する.broder un mouchoir|ハンカチに刺繍するbroder des initiales sur une chemise|シャツ…

かつじ‐ちゅうぞうき(クヮツジチウザウキ)【活字鋳造機】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 活字を作る機械。字面(じづら)を作る母型と体を作る鋳型(いがた)に活字合金の溶かしたものを流し込む仕組み。手回し鋳造機と自動鋳造機と…

湯沸かし ゆわかし

日中辞典 第3版
烧水壶shāoshuǐhú,水壶shuǐhú.自動~湯沸かし器|自动烧水器.

ちいき‐りょうりつ〔チヰキレウリツ〕【地域料率】

デジタル大辞泉
リスク細分型自動車保険で、地域によって異なる保険料率のこと。自動車事故の多い地域は高く、少ない地域は低く設定されている。

オムロン(株) おむろん

日本大百科全書(ニッポニカ)
制御機器の有力メーカー。1933年(昭和8)立石一真(たていしかずま)(1900―1991)が創立した日本初のリレー(継電器)専門工場、立石電機製作所が前…

エルピージー‐しゃ【LPG車】

デジタル大辞泉
液化石油ガス(LPG)を燃焼し、その力でエンジンを動かして走る自動車。液化石油ガスは、ブタンとプロパンを混合したオートガスが用いられる。日本で…

トヨタ自動車(株) とよたじどうしゃ

日本大百科全書(ニッポニカ)
販売台数国内1位、世界2位の自動車会社。創業者の豊田喜一郎(とよだきいちろう)は、父佐吉から与えられた自動織機特許代価100万円を元手に自動車の研…

いすゞ自動車

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「いすゞ自動車株式会社」。英文社名「ISUZU MOTORS LIMITED」。輸送用機器製造業。昭和12年(1937)「東京自動車工業株式会社」設立。同16年(…

しん‐とうめいこうそくどうろ〔‐トウメイカウソクダウロ〕【新東名高速道路】

デジタル大辞泉
東名高速道路の北側を並行して走る高速自動車国道。平成24年(2012)、静岡県内御殿場・三ヶ日間の約162キロが開通。全線開通は令和5年度(2023)、…

奈良トヨタ自動車

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「奈良トヨタ自動車株式会社」。英文社名「NARA TOYOTA CO., LTD.」。小売業。昭和17年(1942)設立。本社は奈良県磯城郡田原本町唐古。トヨタ…

ジャスティフィケーション

ASCII.jpデジタル用語辞典
行の両端の位置をそろえること。また、両端の位置がそろうように文字間隔を調整すること。両端揃えや行端揃えとも呼ばれる。ワープロソフトやページ…

CASE

ASCII.jpデジタル用語辞典
ソフトウェアの開発を容易にするための技術の総称で、エディターやデバッガーなどのソフトウェア開発支援ツールの開発や、必要な情報を与えるだけで…

バンディット1250

デジタル大辞泉プラス
スズキが2007年から製造・販売したオートバイ。総排気量1254cc(大型自動二輪車)。エンジン形式は水冷4ストローク4気筒DOHC。バンディット1200の外…

TLM220R

デジタル大辞泉プラス
ホンダ(本田技研工業)が1988年から製造・販売したオートバイ。総排気量216cc(普通自動二輪車)。エンジン形式は空冷2ストローク単気筒。トライア…

XJR1200

デジタル大辞泉プラス
ヤマハ発動機が1994年から製造・販売したオートバイ。総排気量1188cc(大型自動二輪車)。エンジン形式は空冷4ストローク4気筒DOHC。ノンカウルのロ…

CT110

デジタル大辞泉プラス
ホンダ(本田技研工業)が1981年から製造・販売したオートバイ。総排気量105cc(小型自動二輪車)。エンジン形式は空冷4ストローク単気筒SOHC。市街…

GSX-R1100

デジタル大辞泉プラス
スズキが1986年から製造・販売したオートバイ。総排気量1052cc(大型自動二輪車)。エンジン形式は油冷4ストローク4気筒DOHC。GSX-R750の排気量を拡…

アンサー【ANSER】[Automatic Answer Network System for Electronic Request]

デジタル大辞泉
《Automatic Answer Network System for Electronic Request》NTTの自動照会通知システム。電話、ファクシミリ、インターネットなどを利用し通信回線…

VFR400Z

デジタル大辞泉プラス
ホンダ(本田技研工業)が1986年から製造・販売したオートバイ。総排気量399cc(普通自動二輪車)。エンジン形式は水冷4ストロークV型4気筒DOHC。レ…

découdre /dekudr/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
83 (過去分詞 décousu,現在分詞 décousant) [他動] …の縫い目をほどく.découdre une robe|服の縫い目をほどく.━[自動] 〈en découdre〉⸨話⸩ 激…

LEV

知恵蔵
ガソリンや軽油等の石油系燃料の内燃機関自動車では、窒素酸化物(NOx)を始め各種の有害物質を含んだ排ガスが出るが、この有害物質の排出量が少ない自…

圏央道【けんおうどう】

百科事典マイペディア
正式名称は首都圏中央連絡自動車道。東京都心から40〜60km圏(東京都,神奈川・埼玉・茨城・千葉各県にかかる)を環状に結ぶ高規格幹線道路(自動車…

あっしゅく 圧縮

小学館 和伊中辞典 2版
1 (押しつけること)compressione(女);(縮約)abbreviazione(女);(濃縮)condensazione(女) ◇圧縮する 圧縮する あっしゅくする (押しつける)compri&…

あっ‐しゅく【圧縮】

デジタル大辞泉
[名](スル)1 物質に圧力を加えて容積を縮小すること。圧搾。「空気を圧縮する」2 規模を小さくすること。数量や割合を減らすこと。「予算枠を圧…

スタン‐ガン(stun gun)

デジタル大辞泉
相手に電気ショックを与える器具。アメリカで護身用に開発された。[類語]銃・鉄砲・銃器・飛び道具・ピストル・短銃・拳銃・はじき・機関銃・機関砲…

今日のキーワード

一粒万倍日

一粒の種子をまけば万倍になって実るという意味から,種まき,貸付け,仕入れ,投資などを行えば利益が多いとされる日。正月は丑(うし),午(うま)の日,2月は寅(とら),酉(とり)の日というように月によって...

一粒万倍日の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android