ポートアーサー Port Arthur
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アメリカ合衆国,テキサス州南東部の都市。メキシコ湾の入江サビーヌ湖に面する工業都市で,運河により外洋と連絡する。 1840年まではオーロラと称さ…
ニュー‐ヨーク【紐育・新約克】
- 精選版 日本国語大辞典
- ( New York )[ 一 ] アメリカ合衆国北東部のニューイングランドにある州の一つ。北西部はカナダ国境・エリー湖・オンタリオ湖に面し、南東端は大西洋…
カントリー‐アンド‐ウエスタン
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [アメリカ] country and western ) アメリカ合衆国の東南部山岳地帯の白人開拓民の間におこり、発展した大衆音楽。一九四〇年代からの…
トゥーソン Tucson
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アメリカ合衆国,アリゾナ州南東部の都市。フェニックスの南東 200km,メキシコ国境まで約 100kmの位置にある。都市の建設は 1700年のキリスト教伝道…
ブルックライン Brookline
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アメリカ合衆国,マサチューセッツ州東部にある都市。ボストンの南西郊に位置し,早くから同市の郊外住宅地として発展。合衆国大統領 J.F.ケネディの…
プリビロフ諸島 ぷりびろふしょとう Pribilof Islands
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アメリカ合衆国、アラスカ州南西部の諸島。ベーリング海東部に位置する、火山性の山がちな島々である。総面積468平方キロメートル。そのうち主要なも…
アメリカン・スタッフォードシャー・テリア【American Staffordshire Terrier】
- 犬&猫:ペットの品種がわかる事典
- アメリカ合衆国原産の中型犬。もとは闘犬用として、スタッフォードシャー・ブル・テリアの選択改良によって作られた。JKCでは、第3グループ(テリア…
グリーンウッド Greenwood
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アメリカ合衆国,サウスカロライナ州西部の都市。 1824年入植。鉄道交通時代,その要衝として発達。現在の主産業は綿工業と農産物加工。人口2万 807 …
クレアトン Clairton
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アメリカ合衆国,ペンシルバニア州南西部,ピッツバーグ近郊の町。モノンガヘーラ川に面する。鉄鋼,石炭副産物などの製造工業がある。人口 9656 (19…
カーセッジ Carthage
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アメリカ合衆国,ミズーリ州南西部の都市。酪農・鉱山地帯の中心で,特に灰色大理石の産地。 1842年入植。農産物の集散地として発達。人口1万 747 (1…
アニストン Anniston
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アメリカ合衆国,アラバマ州北東部の都市。アパラチア山系の丘陵地にあり,1876年入植。鋳鉄パイプ,織物,化学製品などの工業が盛ん。人口2万 6623 …
ミネソタ
- 精選版 日本国語大辞典
- ( Minnesota ) アメリカ合衆国の中北部の州。ミシシッピ川の上流域を占め、北はカナダ国境、東はスペリオル湖に接する。燕麦、トウモロコシの産地。…
シェリフ
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] sheriff ) アメリカ合衆国の各州で郡の治安をつかさどる裁判所の役人。選挙により任命される点が連邦保安官(マーシャル)と異…
バーモント
- 精選版 日本国語大辞典
- ( Vermont ) アメリカ合衆国北東部の州。州都モントピリア。酪農・林業が盛ん。また、石材の産地としても知られる。ニューイングランド地方唯一の内…
オンタリオ‐こ【オンタリオ湖】
- 精選版 日本国語大辞典
- カナダとアメリカ合衆国の国境、五大湖のうち東端にある湖。五大湖中最小で、湖面標高も最低。ナイアガラ滝からエリー湖の水が流入して、セント‐ロー…
ガーフィールド
- 精選版 日本国語大辞典
- ( James Abram Garfield ジェームズ=エイブラム━ ) アメリカ合衆国の第二〇代大統領。共和党。大統領就任後間もなく、暗殺された。(一八三一‐八一)
モナドノック
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] monadnock ) 浸食作用からとり残された丘陵。アメリカ合衆国ニューハンプシャー州南西部にあるモナドノック山が典型。残丘。
サウスゲート South Gate
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アメリカ合衆国,カリフォルニア州南部,ロサンゼルス郊外の工業都市。家具,建築用資材,タイヤの製造,機械,化学工業が主産業。人口8万 6284 (199…
忠誠の誓い ちゅうせいのちかい Pledge of Allegiance to the Flag of the United States of America
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アメリカ合衆国の国旗に向かって国家への忠誠を誓うことば。1892年9月8日に初めて児童向け週刊誌『ユース・コンパニオン』に掲載されたときの文言は…
リンカーンパーク Lincoln Park
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アメリカ合衆国,ミシガン州南東部にある都市。デトロイトの商業地区の南西に位置し,近郊住宅地を形成。人口4万 1832 (1990) 。
イリノイ
- 精選版 日本国語大辞典
- ( [英語] Illinois ) アメリカ合衆国、ミシガン湖とミシシッピ川との間にある州。州都スプリングフィールド。中心都市シカゴ。
ラス‐ベガス
- 精選版 日本国語大辞典
- ( Las Vegas ) アメリカ合衆国南西部、ネバダ州の都市。砂漠地帯にあり、賭博場・ホテル・ナイトクラブなどのある歓楽地として有名。
ジャージーウーリー
- 小学館の図鑑NEO[新版]動物
- 種名 / ジャージーウーリー解説 / ふわふわと手ざわりのよい毛なみが特ちょうです。体重 / 0.9~1.8kg分布 / アメリカ合衆国
レイブ・エイリクソン
- 百科事典マイペディア
- 赤毛のエイリークの息子。グリーンランドで青年時代を過ごし,999年に母国ノルウェーに行ったが,翌年帰航のとき風に流されて,ブドウの実る未知の土…
ペイン
- ピティナ・ピアノ曲事典(作曲者)
- アメリカ合衆国の作曲家。ドイツへの留学を経て、ボストンで演奏や作曲、音楽の教授にあたった。ハーヴァード大学に音楽学部を組織したペインは、ア…
アリゾナ
- 精選版 日本国語大辞典
- ( Arizona ) メキシコに接するアメリカ合衆国南西部の州。州都フェニックス。一九一二年、四八番目の州となる。グランドキャニオン国立公園がある。
こくほう‐ぎんこう(コクハフギンカウ)【国法銀行】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] national bank の訳語 ) アメリカ合衆国の銀行の種類の一つ。国法銀行法により連邦政府の免許を得た商業銀行。
ミルフォード Milford
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アメリカ合衆国,コネティカット州南西部の都市。ジャガイモや野菜などの栽培,金属,機械などの工業が行われる。夏には観光客も多い。人口4万 9938 …
ドゥーケン Duquesne
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アメリカ合衆国,ペンシルバニア州ピッツバーグ南東約 15kmの町。 1885年以来,鉄鋼会社が建設され,その関連の鉄鋼,化学工業が盛ん。人口 8525 (19…
コロンビア‐がわ(‥がは)【コロンビア川】
- 精選版 日本国語大辞典
- ( コロンビアはColumbia ) アメリカ合衆国北西部を南西流する川。カナダのロッキー山脈コロンビア湖に源を発し、ワシントン州とオレゴン州との州境で…
コーン‐ベルト
- 精選版 日本国語大辞典
- ( [英語] Corn Belt ) アメリカ合衆国、イリノイ・アイオワ州を中心とする中西部の世界的なトウモロコシ生産地域。大豆の栽培、豚・肉牛・七面鳥の飼…
オアフ‐とう(‥タウ)【オアフ島】
- 精選版 日本国語大辞典
- ( オアフはOahu ) 太平洋中部、ハワイ諸島の主島で、面積は一五五四平方キロメートル。同諸島中三番目に大きい。アメリカ合衆国ハワイ州に属し、州都…
ブルックリン
- 精選版 日本国語大辞典
- ( Brooklyn ) アメリカ合衆国ニューヨーク市南東部の区。ロングアイランド島の南西端にあり、住宅地が大半を占める。南端のコニーアイランドは行楽地…
ノース‐カロライナ
- 精選版 日本国語大辞典
- ( North Carolina ) アメリカ合衆国の州の一つ。大西洋岸南部に位置する。州都ローリー。綿・化繊の繊維工業とタバコ製造業が盛ん。独立一三州の一つ…
オシキャット【Ocicat】
- 犬&猫:ペットの品種がわかる事典
- アメリカ合衆国原産の短毛の猫の品種。セミフォーリン・タイプ。シャム、アビシニアンなどを交配したもの。大柄で筋肉質であり、オセロットに似たス…
ピクシーボブ【Pixiebob】
- 犬&猫:ペットの品種がわかる事典
- アメリカ合衆国で自然発生した短毛、長毛の猫の品種。ロング・アンド・サブスタンシャル・タイプ。ヤマネコのような縞模様と、3~15cmほどの短い尾が…
アイ‐ビー‐エム【IBM】
- 精選版 日本国語大辞典
- ( [英語] International Business Machines Corporation の略 ) アメリカ合衆国に本社のある世界最大のコンピュータメーカー。
ルイジアナ(Louisiana)
- デジタル大辞泉
- 米国南部の州。メキシコ湾に面し、ミシシッピ川河口部を占める。州都バトンルージュ。フランスの植民地として出発し、1682年にルイ14世にちなみ命名…
善隣外交
- 四字熟語を知る辞典
- 隣国と友好関係を結ぶことによって協力体制をつくり上げていこうとする外交政策。 [解説] 特に一九三〇年代前半におけるアメリカ合衆国の中南米諸国…
ワイオミング
- 精選版 日本国語大辞典
- ( Wyoming ) アメリカ合衆国の州の一つ。西部、ロッキー山脈にある。州都シャイアン。鉱物資源に富む。イエローストーン、グランドティートンの両国…
プリビロフ諸島 プリビロフしょとう Pribilof Islands
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アメリカ合衆国,アラスカ州に属する島嶼。ベーリング海東部,セントポール島 (91km2) ,セントジョージ島 (70km2) ,そのほかの3島を含む。アザラシ…
しゅう‐へい〔シウ‐〕【州兵】
- デジタル大辞泉
- 1 アメリカ合衆国の各州に置かれている軍隊。予備軍としての性格をもち、戦時には正規軍に編入される。2 古代中国で、周の各州に置かれていた軍隊。
ベッドフォード Bedford
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アメリカ合衆国,インディアナ州南部の都市。美しい大理石の産地として知られる。鋳物工場,衣料工場などもある。人口1万 3817 (1990) 。
アイオワ
- 精選版 日本国語大辞典
- ( Iowa ) アメリカ合衆国中央部、ミシシッピ川とミズーリ川の間の州。一八四六年二九番目の州として編入。農業州として知られる。州都はデモイン。
ノース‐ダコタ
- 精選版 日本国語大辞典
- ( North Dakota ) アメリカ合衆国の州の一つ。カナダとの国境に接する。州都ビスマーク。小麦・ライムギ・アマなどを産出する農業州。
ゴールズバラ Goldsboro
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アメリカ合衆国,ノースカロライナ州中東部の都市。タバコ,綿花などの農産物の集散地。軽工業がいくらか行われている。人口4万 709 (1990) 。
ネベロング【Nebelung】
- 犬&猫:ペットの品種がわかる事典
- アメリカ合衆国原産で、短毛の猫であるロシアン・ブルーの長毛種。フォーリン・タイプ。緑の瞳はロシアン・ブルーほど深みが出ておらず、改良途中で…
しん‐べい【親米】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 「米」は「アメリカ」のあて字「亜米利加」の略 ) アメリカ合衆国に好意をもち、親しくすること。アメリカに対して友好的であること。[…
ナイアガラ‐の‐たき【ナイアガラの滝】
- 精選版 日本国語大辞典
- ( ナイアガラはNiagara ) 北アメリカ東部、アメリカ合衆国とカナダとの国境をエリー湖からオンタリオ湖へ流れるナイアガラ川にかかる滝。アメリカ領…
北米自由貿易協定 ほくべいじゆうぼうえききょうてい North America Free Trade Agreement
- 旺文社世界史事典 三訂版
- 1992年に調印,94年に発効した,アメリカ合衆国・カナダ・メキシコの3国間に結ばれた自由貿易協定。略称NAFTAアメリカとカナダの自由貿易協定にメキ…