• コトバンク
  • > 「Ÿ¥,com ̺īƮ 2025ü 귿ӻƮõ õ ۱õ」の検索結果

「Ÿ¥,com ̺īƮ 2025ü 귿ӻƮõ õ ۱õ」の検索結果

10,000件以上


Brauch, [braυx (ブ)ラ(オホ)]

プログレッシブ 独和辞典
[男] (-es (-s)/Bräuche [brɔ́Yçə]) ((英)custom) 風習,慣習,ならわしaußer Brauch kommen\すたれるn…

マルコス Marcos, Jr., Ferdinand

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1957.9.13. マニラフェルディナンド・マルコス・ジュニア。フィリピンの政治家。大統領(在任 2022~ )。フルネーム Ferdinand Romualdez Marc…

めいそう 瞑想

小学館 和伊中辞典 2版
meditazione(女),contemplazione(女) ◇瞑想的(な) 瞑想的 めいそうてき 瞑想的な めいそうてきな meditativo, contemplativo ◇瞑想する 瞑想す…

すいばらふるさとのうぎょうれきししりょうかん 【水原ふるさと農業歴史資料館】

日本の美術館・博物館INDEX
新潟県阿賀野市にある資料館。平成9年(1997)創立。地域の考古・歴史・民俗資料を収集・保存し展示する。農家の居間の再現や郷土民芸品の販売もある。…

Schopf, [ʃɔpf]

プログレッシブ 独和辞典
[男] (-[e]s/Schöpfe [ʃœ́pfə])(ふさふさした)頭髪.◆et4 beim Schopf packen\(機会など4を)素早くつかむ.

マロニエ まろにえ marronier フランス語 horse chestnut 英語 [学] Aesculus hippocastanum L.

日本大百科全書(ニッポニカ)
トチノキ科(APG分類:ムクロジ科)の落葉高木。バルカン半島原産であるが、現在は世界中で植栽されている。高さは約25メートル。日本のトチノキに似…

高齢者雇用 こうれいしゃこよう

日本大百科全書(ニッポニカ)
働く意欲と能力のある高齢者を雇用すること。日本では急速な少子・高齢化の進展、人口減少に伴う働き手の不足、年金支給年齢の引上げなどに対応する…

秋田県の要覧 あきたけんのようらん

日本大百科全書(ニッポニカ)
県庁所在地:秋田市県花:フキノトウ県木:アキタスギ県鳥:ヤマドリ県魚:ハタハタ面積:1万1637.52平方キロメートル面積順位・比率:6位・3.1%人…

セカイフォン

知恵蔵mini
Android1.6以上が搭載されたスマートフォン用の翻訳電話サービス(アプリケーション)の名称。2013年7月現在、7カ国語の相互対話に対応しており、電話…

hṓgékí[oó], ほうげき, 砲撃

現代日葡辞典
O ataque de artilharia [com canhões];o bombardeamento. ⇒kṓgékí;táihṓ.

regrado, da /xeˈɡradu, da/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[形]控えめな,慎ましやかなEla é uma pessoa regrada.|彼女は控えめな人だNós somos regrados com o dinheiro.|私たちはお金に関し…

cheque /ˈʃεki/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[男]小切手,手形fazer um cheque|小切手を切るpagar com um cheque|小切手で支払うdescontar um cheque|小切手を現金にするtalão de cheq…

kū́fúkú[uú], くうふく, 空腹

現代日葡辞典
A fome;a barriga vazia.~ de aru|空腹である∥Ter fome;estar esfomeado [com fome].~ o mitasu|空腹を満たす∥Saciar [Matar] a fome.~ o shi…

comunicação /komunikaˈsɐ̃w̃/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[[複] comunicações][女]❶ コミュニケーション,意思の疎通,伝達meios de comunicação|情報伝達手段comunic…

yubí, ゆび, 指

現代日葡辞典
O dedo.Ano namakemono wa ~ ippon ugokasō to shinai|あの怠け者は指一本動かそうとしない∥Aquele vagabundo [preguiçoso] n…

Tanegashima Space Center

英和 用語・用例辞典
種が島宇宙センターTanegashima Space Centerの用例An H2-A rocket carrying information-gathering satellites was successfully launched from the…

ひょうちゅう 評注

小学館 和伊中辞典 2版
commento(男),annotazione(女),nota(女),chioṣa(女) ¶カルドゥッチによる評注付きペトラルカの『カンツォニエーレ』|un'edizione del “Canzonier…

chiráshí, ちらし, 散らし

現代日葡辞典
(<chirású)1 [びら] O folheto (De anúncio);a folha volante.~ o maku|散らしを撒く∥Distribuir folhetos.⇒birá…

combined deficit of the central and local governments

英和 用語・用例辞典
国と地方の赤字 国と地方を合わせた赤字combined deficit of the central and local governmentsの用例Japan’s public debt burden is the worst amo…

カルテル 独 Kartell

小学館 和伊中辞典 2版
〘経〙cartello(男),conso̱rzio(男)[複-i] ¶カルテルを形成する|formare un cartello

omóí-wázúráu, おもいわずらう, 思い煩う

現代日葡辞典
(<omóu+…) Preocupar-se;inquietar-se;afligir-se.Asu no koto o ~ koto nakare [wa nai]|明日のことを思い煩うことなかれ[はない]…

Moscow

英和 用語・用例辞典
(名)(ロシア連邦の首都)モスクワ ロシア政府 ロシアMoscowの関連語句pro-Moscow lawmakers in Crimeaクリミア(自治共和国)の親ロシア派議員the 1980 …

忍耐 にんたい

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
paciência私の忍耐にも限度がある|Minha paciência também tem limites.彼はとても忍耐強い|Ele é muito paciente.彼…

income conditions

英和 用語・用例辞典
所得動向income conditionsの用例Healthy corporate performances will improve employment and income conditions, thus leading to a rise in hous…

てんけん 点検

小学館 和伊中辞典 2版
ispezione(女),controllo(男);(検査)eṣame(男),reviṣione(女);(性能の)prova(女),colla̱udo(男);(確認)veri̱fica(女);〘軍〙ra…

SS-18 エスエスじゅうはち SS-18 intercontinental ballistic missile

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
旧ソ連の戦略核戦力の中心をなす第4世代2段式大型 ICBM (大陸間弾道ミサイル) 。ロシア名は RS-20,北大西洋条約機構 NATOコード名はサタン Satan。 …

岐阜県の要覧 ぎふけんのようらん

日本大百科全書(ニッポニカ)
県庁所在地:岐阜市県花:レンゲソウ県木:イチイ県鳥:ライチョウ県魚:アユ面積:1万0621.29平方キロメートル面積順位・比率:7位・2.8%人口(199…

o-tóshídámá, おとしだま, お年玉

現代日葡辞典
(<o2+toshí+tamá) O presente de Ano Novo 「em dinheiro」.~ o yaru [morau]|お年玉をやる[もらう]∥Dar [Receber] um ~.◇…

ก้ม kôm コム

プログレッシブ タイ語辞典
[動][ก้ม+A(名詞)]A(頭)を下げる,A(顔)を伏せる(★เงยหน้า […

ごたごた

小学館 和伊中辞典 2版
1 (乱雑な様子) ¶机の上がごたごたしている.|Il ta̱volo è sottosopra [in diṣo̱rdine]. 2 (混乱)confuṣione(女),scompi̱gl…

échosondeur

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[-kɔsɔ̃-] [男]音響測深機.

くちぐせ 口癖

小学館 和伊中辞典 2版
espressione(女) abituale; tema(男) favorito; intercalare(男)⇒次ページ【参考】 ¶おやじの口癖が始まった.|Papà ha ricominciato 「con i suo…

tsumámí-gúí, つまみぐい, 摘み食い

現代日葡辞典
(<tsumámú+kúu)1 [つまんで食べること] O comer [petiscar] com os dedos.2 [盗み食い] O comer às escondidas.Son…

สถานี sathǎanii サターニー

プログレッシブ タイ語辞典
((構成要素))❶ (交通機関の)駅สถานีรถไฟ [sathǎanii rót …

encontrar /ẽkõˈtrax/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[他]❶ 見つける,発見するEncontrei a chave que havia perdido.|私はなくした鍵を見つけたencontrar uma solução|答えを見…

under the revised Copyright Law

英和 用語・用例辞典
改正著作権法ではunder the revised Copyright Lawの用例Not only the operators of illegal sites [websites] but also individuals who repeatedly…

ทำนอง thamnɔɔŋ タムノーン

プログレッシブ タイ語辞典
[名]❶ …のようなこと,感じのことเขาพูดทำนองน…

ห่อ hɔ̀ɔ ホー

プログレッシブ タイ語辞典
[動]包むใช้ใบตองห่อขนม [chái bai t…

メボウキ めぼうき

日本大百科全書(ニッポニカ)
シソ科(APG分類:シソ科)の一年草バジルの別名。種子を目に入れると水分でゼリー状の物質が浸出し、目のごみを取り去ることができるために、この名…

サイネリア さいねりあ

日本大百科全書(ニッポニカ)
キク科(APG分類:キク科)の不耐冬性一年草。英名cinerariaの読みシネラリアは、語感が死に通じるということで、俗にサイネリアとよぶようになった…

kyṓkṓ1[kyoó], きょうこう, 強行

現代日葡辞典
O forçar [fazer à força].Arashi ni mo kakawarazu shiai wa ~ sareta|嵐にもかかわらず試合は強行された∥Apesar da tempes…

nińjṓ-zátá, にんじょうざた, 刃傷沙汰

現代日葡辞典
(<…+satá) O incidente com derramamento de sangue.Kōron wa ~ ni oyonda [natta]|口論は刃傷沙汰に及んだ[なった]∥A disput…

mochí2, もち, 餅

現代日葡辞典
O bolo de massa de arroz.~ o tsuku|餅を搗く∥Amassar (desfazendo no pilão, com maços) o arroz.~ wa ~ ya|餅は餅屋∥Cada um …

kańná1, かんな, 鉋

現代日葡辞典
A plaina.~ o kakeru|鉋をかける∥(a) Alisar com ~; (b) Aplainar.◇~ dai鉋台O cepo da ~ (É uma parte da ~).◇~ kuzu鉋くずAs fitas…

o-té-yáwáráká-ní, おてやわらかに, お手柔らかに

現代日葡辞典
(<o2+te+yawárákái) Com indulgência [cuidado/jeito].~ negaimasu|お手柔らかに願います∥Por favor, (tenha) c…

afinidade /afiniˈdadʒi/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[女]❶ 類似性,共通性,親近性ter afinidade com alguém|…と共通点があるEles têm uma boa afinidade.|彼らは相性がいい.&#…

dónki, どんき, 鈍器

現代日葡辞典
1 [よく切れない刃物] O instrumento cortante cego [embotado;rombo;sem gume/fio]. [S/同]Dońtṓ.2 [刃のついてない道具] 【Dir.】…

仮想通貨 かそうつうか virtual currency digital currency

日本大百科全書(ニッポニカ)
インターネット上で決済や送金の手段として利用できる特別の財産的価値のこと。法定通貨との誤解が生じることを避け、また、国際的な用語法とあわせ…

overall exports

英和 用語・用例辞典
総輸出額 輸出総額 輸出全体overall exportsの用例Japan’s overall exports in April-September 2014 increased 1.7 percent from a year earlier to…

コルクガシ こるくがし cork oak/ [学] Quercus suber L.

日本大百科全書(ニッポニカ)
ブナ科(APG分類:ブナ科)の常緑高木。葉、実ともにウバメガシに似るが、幹や枝は太く、樹皮のコルク層が10センチメートル以上に発達する。コルク生…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android