kṓrá[oó], こうら, 甲羅
- 現代日葡辞典
- 1 [亀,蟹などの体を包む堅い殻] A carapaça 「de tartaruga」. [S/同]Kṓ5.2 [背中] As costas;「pôr」 a carapaça 「…
tsúe, つえ, 杖
- 現代日葡辞典
- A bengala.~ o tayori ni aruku|杖を頼りに歩く∥Andar com ~.~ to mo hashira to mo tanomu「hito」|杖とも柱とも頼む「人」∥「A pessoa de que…
コンペライン
- パラグライダー用語辞典
- パラグライダーのラインには、ケプラーやダイニーマが使われ、普通、外部のストレスから保護する為に、被服を被せてある。しかし、コンペラインはギ…
An・fang, [ánfaŋ ア(ン)ファ(ンぐ)]
- プログレッシブ 独和辞典
- [男] (-[e]s/..fänge [..fεŋə])❶ ((英)beginning)(⇔Ende)初め,最初,発端;起源;開始,始まりder Anfang de…
berrar /beˈxax/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [自]❶ …に怒鳴る,大声を上げる[+ com];…を呼ぶ,求める[+ por]Não precisa berrar com ela.|彼女に怒鳴らないでO filho berr…
溶存酸素 ヨウゾンサンソ dissolved oxygen
- 化学辞典 第2版
- 略称DO.水中または液相中に溶解している分子状酸素.20 ℃,1 atm の大気圧下における純水中のDOは約9 ppm であり,気相中の酸素分圧に比例して増加…
primary commodity prices
- 英和 用語・用例辞典
- 一次産品の価格primary commodity pricesの用例Indonesia has chalked up large trade deficits due to the decline in primary commodity prices an…
mit|neh・men*, [mítneːmən ミ(ト)ネーメ(ン)]
- プログレッシブ 独和辞典
- 1 [動] (184:nahm [naːm]... mit/mitgenommen [..nɔmən]) (他) (h)❶ ((j-et4))(…4を)持っていく;連れていく,持ち…
Ul・ti・ma・tum, [υltimáːtυm]
- プログレッシブ 独和辞典
- [中] (-s/..ten [..tən]) 最後通告j3 ein Ultimatum stellen\…3に最後通告を突きつける.
とりだす【取り出す】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔外へ出す〕take out;〔ドライブ・ビデオデッキなどから出す〕eject財布から千円札を取り出したHe took out a thousand-yen bill from his wallet…
seconder
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [s(ə)ɡɔ̃-] [他]補佐する,援助する,後押しする.
faisi-
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [fə-], faisons [f(ə)-] [活]⇒faire.
double
- 英和 用語・用例辞典
- (動)2倍にする 倍増させる (紙などを)半分に折る (物を)たたむ (自動)2倍になる 倍増する 倍加する 身をかがめる 体を二つに折り曲げる (⇒production…
isshó, いっしょ, 一緒
- 現代日葡辞典
- 1 [共に] Juntos;com alguém.Go-~ shimashō|ご一緒しましょう∥Vamos juntos [os dois]/Eu acompanho-o [vou consigo].~ ni asobu…
bagagem /baˈɡaʒẽj̃/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [[複] bagagens][女]❶ 手荷物preparar a bagagem|(旅行の)荷造りをするdepósito de bagagens|手荷物預かり所bagagem de m…
glockenspiel
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [ɡlɔkənʃpil] [男]((独))〚楽〛グロッケンシュピール,鉄琴.
แผล phlɛ̌ε プレー
- プログレッシブ タイ語辞典
- [名]傷แผลสด [phlɛ̌ε sòt]|生傷แผลเกä…
医療画像 いりょうがぞう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- X線透視、MRI(磁気共鳴映像法)、CT(コンピュータ断層撮影)、PET(ペット)(陽電子放出断層撮影)、SPECT(スペクト)(単一光子放射断層撮影)など…
clóak・ròom
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]1 (ホテル・劇場などの)クローク,携帯品預かり所(((米))checkroom,coatroom);((英))(駅などの)手荷物一時預かり所(((米))baggage room…
win the bid for
- 英和 用語・用例辞典
- 〜で落札するwin the bid forの用例A Tokyo-based association of construction firms, to which about 20 small and midsize companies belonged, w…
elderly people
- 英和 用語・用例辞典
- 高齢者 お年寄り (=the elderly)elderly peopleの関連語句elderly people aged 65 or more65歳以上の高齢者elderly people living alone独居老人elde…
セブン&アイ・ホールディングス
- 共同通信ニュース用語解説
- 国内流通最大手グループで2005年に発足した。創業者の故伊藤雅俊いとう・まさとし氏の次男順朗じゅんろう氏が副社長を務める。創業家の資産管理会社…
commercial, ale /kɔmεrsjal コメルスィヤル/, ⸨男複⸩ aux /o/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [形]➊ 商業の,営業の,貿易の.société commerciale|商社directeur commercial|営業部長centre commercial|(都市の)商業地区;ショッピングセ…
intrigar /ĩtriˈɡax/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [11][他]❶ 仲たがいさせる,敵意を抱かせる[+ com]Ele intrigou os funcionários com o gerente.|彼は職員と支配人を仲たがいさせ…
心臓・血管外傷(循環器系の疾患)
- 内科学 第10版
- 外傷によって発生する心臓・大血管損傷は,心臓や血管単独の損傷からほかの臓器に損傷を伴うものまで病態は多彩である.外傷により心臓のいずれの…
雪印食品 ゆきじるししょくひん
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 雪印乳業グループのハム・食肉会社。 1925年に設立された北海道製酪組合連合会を母体とし,50年に設立,62年に東京証券取引所に上場,76年に社名を雪…
バハーイー教 (バハーイーきょう) Bahā'ī
- 改訂新版 世界大百科事典
- バハー・アッラーフと名のったイラン人ミールザー・ホセイン・アリーMīrzā Ḥoseyn `Alī(1817-92)がはじめた宗教。彼はテヘランの名家に生まれ,184…
psychosomatique
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [-kɔsɔ-] [形]〚医〛心身の,精神身体の.━[女]心身医学.
labor contract
- 英和 用語・用例辞典
- 労働契約 労働協約 労務契約labor contractの関連語句a fixed-term labor contract期間限定の労働契約a master labor contract基本労働契約 基本労務…
birṓ, びろう, 尾籠
- 現代日葡辞典
- A indecência;o ser indecoroso.~ na hanashi de kyōshuku desu ga|尾籠な話で恐縮ですが∥Desculpe o falar disto… 「estou com (u…
shińsṓ2, しんそう, 新装[粧]
- 現代日葡辞典
- A redecoração 「da vitrina da loja」;um novo arranjo 「da sala」.◇~ kaiten新装開店A inauguração da loja refor…
terásu1, てらす, 照らす
- 現代日葡辞典
- 1 [光を当てて明るくする] Iluminar;alumiar.Soto wa gekkō ni terasarete usu-akarukatta|外は月光に照らされて薄明るかった∥A parte de f…
province
- 英和 用語・用例辞典
- (名)(カナダなどの)州 (中国の)省 (昔の日本の)国 地方 地域 分野 領域 部門 専門 範囲 (大司教の)教会管区 (古代ローマの)属州provinceの関連語句an…
กอ kɔɔ コー
- プログレッシブ タイ語辞典
- [名]茂みกอไผ่ [kɔɔ phài]|竹やぶกอหญ้า [k…
hi-nó-kúrúmá, ひのくるま, 火の車
- 現代日葡辞典
- (a) O carro de fogo do inferno; (b) O estar com apuros de dinheiro.Wagaya no daidokoro wa ~ da|我が家の台所は火の車だ∥Não sei ond…
maravilhar /maraviˈʎax/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [他]…を驚嘆させる,感嘆させるA música maravilhou os ouvintes.|その音楽は聴衆たちを魅了した.[自]感嘆させるA cantora maravilhou.|そ…
アイコム
- 日本の企業がわかる事典2014-2015
- 正式社名「アイコム株式会社」。英文社名「ICOM INCORPORATED」。電気機器製造業。昭和29年(1954)前身の「井上電機製作所」創業。同39年(1964)株式会…
どうして【▲如▲何して】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔どのようにして〕どうして暮らすつもりですかHow are you going to earn your living?どうしてよいか分からないI don't know what to do.❷〔なぜ…
シティアスコム
- 日本の企業がわかる事典2014-2015
- 正式社名「株式会社シティアスコム」。英文社名「City Ascom Co., Ltd.」。情報・通信業。昭和46年(1971)設立。本社は福岡市早良区百道浜。システム…
batsú-jírushi, ばつじるし, ばつ印
- 現代日葡辞典
- (<…4+shirúshí) O sinal de cortar/suprimir [×].~ o tsukeru|ばつ印を付ける∥Marcar com ×.[S/同]Péke. [A/反]Mar…
wei・chen*2, [váIçən ヴァ(イ)ヒ(エン)]
- プログレッシブ 独和辞典
- [動] (277:wich [vIç]/ gewichen [ɡəvÍçən]) (自) (s)❶ 退く,よけるzur Seite weichen\わきへ…
へいぼん 平凡
- 小学館 和伊中辞典 2版
- ◇平凡な 平凡な へいぼんな (普通の)banale, ordina̱rio[(男)複-i],comune, uṣuale;(ありきたりの)mediocre;(単調な)mono̱tono …
มรณภาพ mɔɔraná phâap モーラナパーッ モーラナパープ
- プログレッシブ タイ語辞典
- [動](僧侶が)お亡くなりになるหลวงพ่อองค์นั…
imṓtó, いもうと, 妹
- 現代日葡辞典
- Uma irmã mais nova.◇~ muko妹婿O cunhado que casou com ~.[A/反]Áne. ⇒áni1;otṓtó.
hikárásu, ひからす, 光らす
- 現代日葡辞典
- Fazer brilhar;polir.Me o hikarasete nagameru|目を光らせて眺める∥Olhar atentamente [com interesse/de olhos arregalados].
hirákí-do, ひらきど, 開き戸
- 現代日葡辞典
- (<hiráku+to) A porta articulada (com dobradiça e que abre para os dois lados). ⇒hikí-dó.
furú-kúsái, ふるくさい, 古臭い
- 現代日葡辞典
- (<furúi1+…) Antiquado;retrógrado;com barbas.~ iimawashi|古臭い言い回し∥A expressão antiquada [gasta].
shichí-bu, しちぶ, 七分
- 現代日葡辞典
- Sete [Setenta] por cento.◇~ sanbu七分三分⇒shichí-sáń.◇~ zuki七分搗きO arroz com ~ de beneficiamento.
rī́do2[íi], リード
- 現代日葡辞典
- (<Ing. reed) 【Mús.】 A palheta;a lingueta.◇~ gakkiリード楽器O instrumento (de sopro) com ~s.[S/同]Shitá.
ái-tazúsáete, あいたずさえて, 相携えて
- 現代日葡辞典
- 【E.】 De mãos dadas;juntos.~ kakeochi suru|相携えて駈け落ちする∥Fugir com o/a amante.[S/同]Té ni te o tótte.