• コトバンク
  • > 「アメリカ独立戦争への参戦」の検索結果

「アメリカ独立戦争への参戦」の検索結果

10,000件以上


アメリカ独立革命 アメリカどくりつかくめい

旺文社世界史事典 三訂版
⇨ アメリカ独立戦争

ジョン ハンコック

367日誕生日大事典
生年月日:1737年1月12日アメリカ独立戦争の指導者1793年没

大陸会議【たいりくかいぎ】

百科事典マイペディア
アメリカ独立に際し,13植民地が共同で英国に抵抗するため組織した合議体。第1回会議は1774年フィラデルフィア。第2回会議は独立戦争勃発(ぼっぱつ…

ナサニエル グリーン

367日誕生日大事典
生年月日:1742年8月7日アメリカ独立戦争期の将軍1786年没

トマス サムター

367日誕生日大事典
生年月日:1734年8月14日アメリカ独立戦争期の軍人1832年没

リチャード モンゴメリー

367日誕生日大事典
生年月日:1736年12月2日アメリカ独立戦争時代の軍人1775年没

ヨークタウンの戦い ヨークタウンのたたかい Yorktown

旺文社世界史事典 三訂版
アメリカ独立戦争の大勢を決めた1781年の戦いワシントンの率いるアメリカ・フランス連合軍1万5000は,コーンウォリス指揮下のイギリス軍8000をヴァ…

アメリカ‐どくりつかくめい【アメリカ独立革命】

精選版 日本国語大辞典
一七七五から八三年にかけて、アメリカの一三の植民地がイギリスの支配から独立を達成し、共和制国家を建設した革命。アメリカ独立戦争。

サミュエル アダムズ

367日誕生日大事典
生年月日:1722年9月27日アメリカ独立戦争における愛国派の指導者1803年没

ジョン スターク

367日誕生日大事典
生年月日:1728年8月28日アメリカ独立戦争時代の将軍1822年没

アメリカ独立戦争 アメリカどくりつせんそう

旺文社世界史事典 三訂版
アメリカの13植民地がイギリス本国の重商主義政策に反抗して開戦し,1783年独立を勝ちとった戦争七年戦争後,イギリスは財政難打開のため,砂糖法・…

ヨークタウン

精選版 日本国語大辞典
( Yorktown ) アメリカ合衆国の大西洋岸、バージニア州のチェサピーク湾頭にある町。一七八一年アメリカ独立戦争最後の大戦闘が行なわれた。

カルプ Kalb, Johann, Baron de

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1721.6.29. フュッテンドルフ[没]1780.8.19. ノースカロライナ,カムデンドイツ生れのフランスの軍人。アメリカ独立戦争に際し,義勇兵として応…

ネルソン Nelson, Thomas, Jr.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1738.12.26. バージニア,ヨークタウン[没]1789.1.4. バージニア,ハノーバーアメリカの商人,政治家。アメリカ独立宣言署名者の一人。 1775~77…

サラトガ‐の‐たたかい〔‐たたかひ〕【サラトガの戦い】

デジタル大辞泉
アメリカ独立戦争中の1777年10月、ニューヨーク州北部、ハドソン川上流のサラトガ(Saratoga)で、アメリカ植民地軍がイギリス軍を破った戦い。フラ…

ドゥーリトル Doolittle, Amos

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1754. ニューヘーブン近郊[没]1833.1.31.アメリカの版画家。『レキシントンの戦い』『大統領 G.ワシントンの就任式』など,おもにアメリカ独立戦…

ジャーマンタウンの戦い ジャーマンタウンのたたかい Battle of Germantown

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ独立戦争中の戦闘。 1777年 10月4日,G.ワシントン将軍の率いる1万 1000人のアメリカ独立軍は,フィラデルフィア近くのジャーマンタウンに駐…

ちゃ‐じょうれい(‥デウレイ)【茶条例】

精選版 日本国語大辞典
一七七三年に制定されたイギリスの植民地貿易規制法。アメリカ植民地との茶貿易の独占権を東インド会社に与えたもの。アメリカ植民地の貿易業者の強…

サラトガの戦い サラトガのたたかい Saratoga

旺文社世界史事典 三訂版
アメリカ独立戦争中の1777年10月,ニューヨークのハドソン川上流にあるサラトガで,独立軍が南下するイギリス軍を包囲撃破した戦いこれを機にフラン…

バンカーヒルの戦い バンカーヒルのたたかい Bunker Hill

旺文社世界史事典 三訂版
1775年に行われた,アメリカ独立戦争中の戦い訓練も経験も乏しい植民地軍の民兵が勇敢に戦い,イギリスの正規軍を苦しめた。アメリカ側の士気を高め…

フィラデルフィア Philadelphia

旺文社世界史事典 三訂版
アメリカ,ペンシルヴァニア州南東端にある商工業都市1682年ペンがクエーカー教徒の植民地の中心としてペンシルヴァニアに建設。1774年大陸会議が開…

武装中立同盟 ぶそうちゅうりつどうめい League of Armed Neutrality

旺文社世界史事典 三訂版
1780年ロシアのエカチェリーナ2世の提唱により,ロシア・スウェーデン・デンマーク・プロイセン・ポルトガルなどの間で結ばれた同盟アメリカ独立戦…

ロッキンガム

百科事典マイペディア
英国の政治家。アメリカ独立戦争時の首相。ケンブリッジ大学に学び,宮廷に入ってジョージ2世およびジョージ3世に仕える。1765年グレンビルの後の…

ホワイトプレーンズ White Plains

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,ニューヨーク市北郊にある住宅都市。アメリカ独立戦争中のホワイトプレーンズの戦い (1776) の古戦場。現在は食品,婦人衣服,メッ…

ボストンちゃかい‐じけん〔‐チヤクワイ‐〕【ボストン茶会事件】

デジタル大辞泉
1773年、英本国の制定した茶条例に反対するアメリカ植民地の急進派の人々が、ボストン港に入港した東インド会社の船を襲い、積荷の茶を海に捨てた事…

カウペンスの戦い カウペンスのたたかい Battle of Cowpens

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ独立戦争中の主要な戦闘の一つ。 1781年1月 17日,C.コーンウォリスの率いるイギリス軍はサウスカロライナの北境に近いカウペンスのアメリカ…

スパークス Sparks, Jared

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1789.5.10. コネティカット,ウィリントン[没]1866.3.14. マサチューセッツ,ケンブリッジアメリカの歴史家,伝記作家,教育家。 1815年ハーバー…

ヨークタウン‐の‐たたかい〔‐たたかひ〕【ヨークタウンの戦い】

デジタル大辞泉
アメリカ独立戦争末期の1781年、バージニア州のヨークタウン(Yorktown)で、ワシントンの率いるアメリカ・フランス連合軍が、コーンウォリス率いる…

コモン・センス Common Sense

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イギリスとアメリカ両国で活動した著述家トマス・ペインが 1776年1月フィラデルフィアにおいて匿名で出版した 47ページのパンフレット。アメリカ独立…

ブランデーワインの戦い ブランデーワインのたたかい Battle of Brandywine

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1777年9月 11日アメリカ,フィラデルフィア近くのワイン河岸で行われたアメリカ独立戦争中の戦闘。ここで G.ワシントンの指揮する独立軍は W.ハウ将…

レキシントンの戦い レキシントンのたたかい Lexington

旺文社世界史事典 三訂版
1775年4月19日にイギリス軍と植民地軍が行った,アメリカ独立戦争最初の戦い植民地軍は,ボストン北西のレキシントンでイギリス軍を撃破した。規模…

ミノルカ島 ミノルカとう Minorca

旺文社世界史事典 三訂版
地中海西部,バレアーレス諸島中第2の大島スペイン継承戦争の結果,1713年のユトレヒト条約でイギリス領となり,アメリカ独立戦争後の1783年のヴェ…

ドーズ Dawes, William

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1745.4.6. ボストン[没]1799.2.25. ボストンアメリカ植民地時代のボストンの皮なめし工,雑貨商。アメリカ独立戦争勃発の前夜,1775年4月 18日の…

ピッツトン Pittston

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,ペンシルバニア州北東部にある町。サスケハナ川とラカワナ川の合流点付近に位置する。アメリカ独立戦争時の戦場。かつての石炭産業…

われに自由を与えよ,しからずんば死を われにじゆうをあたえよ,しからずんばしを Give me liberty, or give me death !

旺文社世界史事典 三訂版
アメリカ独立戦争の開始にあたり,ヴァージニア植民地協議会で,パトリック=ヘンリが叫んだ言葉イギリス本国と武力抗争の不可避を訴え,植民地人を…

ルイス Lewis, Francis

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1713.3.21. イギリス,ウェールズ,ランダフ[没]1803.12.30. アメリカ合衆国,ニューヨーク,ニューヨークフランシス・ルイス。アメリカ独立革命…

ギャラウェー Galloway, Joseph

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1731頃. アメリカ植民地,メリーランド,ウェストリバー[没]1803.8.29. イギリス,ウォトフォードアメリカ植民地時代の政治家。アメリカ独立革命…

アメリカ愛国婦人会 アメリカあいこくふじんかい Daughters of the American Revolution; DAR

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1890年 10月 11日に結成され,95年 12月2日議会の承認を得たアメリカの保守的な婦人団体。本部は首都ワシントン D.C.。会員はアメリカ独立戦争の兵士…

ベルサイユ

百科事典マイペディア
フランス北部,イブリーヌ県の県都。パリ南西18kmの都市。ベルサイユ宮殿で知られる。電子機器,情報産業も盛ん。アメリカ独立戦争,普仏戦争,第1…

マサチュセッツ Massachusetts

旺文社世界史事典 三訂版
アメリカ合衆国北東部にある州1630年代にピューリタンによる自治的な建設が進み,1648年本国直属の王領植民地となる。18世紀にボストンを中心に商業…

マディソン James Madison

旺文社世界史事典 三訂版
1751〜1836アメリカの第4代大統領(在任1809〜17)アメリカ独立戦争では大陸会議のヴァージニア代表。合衆国憲法の作成と批准にも功があり,憲法の…

アメリカ独立宣言 アメリカどくりつせんげん Declaration of Independence

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
北アメリカ十三植民地が,イギリス本国からの独立を宣言した文書。独立宣言起草委員会委員の一人 T.ジェファーソンにより起草され,大陸会議で若干の…

大陸会議 たいりくかいぎ Continental Congress

旺文社世界史事典 三訂版
アメリカ独立戦争を指導した13植民地の代表者会議第1回は1774年,ジョージアを除くアメリカ植民地の代表がイギリス本国の圧制に対し,フィラデルフ…

ヨークタウン の 戦((たたか))い

精選版 日本国語大辞典
アメリカ独立戦争中の決戦。一七八一年一〇月一九日、バージニア州のヨークタウンで、ジョージ=ワシントンの率いるアメリカ・フランス連合軍がチャー…

自由じゆうか死しか

デジタル大辞泉
《Give me liberty, or give me death》アメリカ独立戦争の指導者パトリック=ヘンリーがバージニアの下院で行った演説の中の言葉。私に自由を与えよ…

Américan Revolútion

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
〔the ~〕《米史》アメリカ独立革命;(特に)米国独立戦争(the War of Independence,((英)) the War of American Independence)(◇1775-8…

ハウ Howe, William, 5th Viscount Howe

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1729.8.10.[没]1814.7.12. デボンシャー,プリマスイギリスの軍人。アメリカ大陸でのフレンチ・アンド・インディアン戦争 (1754~63) に青年将軍…

コシューシコ Tadeusz Kościuszko

旺文社世界史事典 三訂版
1746〜1817ポーランドの愛国者貴族の出身。フランスで自由主義思想を学び,アメリカ独立戦争で活躍した。帰国後,ポーランド分割に反対し,1792年と9…

あめりかどくりつせんそう【アメリカ独立戦争】

改訂新版 世界大百科事典

グリーン Greene, Nathanael

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1742.8.7. アメリカ,ロードアイランド,ポトウォマット[没]1786.6.19. アメリカ,ジョージア,マルベリーグローブアメリカ独立戦争期の軍人,将…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android