パガン(蒲甘)朝(読み)パガンちょう(英語表記)Pagan; Pugan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「パガン(蒲甘)朝」の意味・わかりやすい解説

パガン(蒲甘)朝
パガンちょう
Pagan; Pugan

ビルマ人によるミャンマー最初の統一王朝(1044~1299)。アノーラターが,クメール族アンコール朝の西方進出とモン族の西方移動に対処してペグーバゴー)と結び,タトン征服,1044年パガン(バガン)を都として建国した。シバ信仰勢力に対抗する仏教勢力を保持した。アノーラターは密教系の大乗仏教を信仰したが,第2代王の治世以後,モン族の上座部仏教やパーリ語仏典が伝わり,モン文字を改良したビルマ文字がつくられた。12世紀前半に建立された寺院の建築様式には,大乗仏教,上座部仏教,バラモン教,ナート精霊信仰の遺風が並存する。12世紀初頭には北宋(→)や雲南の大理国(→南詔)と修好したが,13世紀後半軍の侵入を受け,1287年第12代王が元に服属を誓ったのち暗殺され,王朝は名目的な存在となった。1299年最後の王が死に滅亡した。(→ビルマ史

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android