アッバース(読み)あっばーす(英語表記)‘Abbās Ⅰ

日本大百科全書(ニッポニカ) 「アッバース」の意味・わかりやすい解説

アッバース(1世)
あっばーす
‘Abbās Ⅰ
(1571―1629)

サファビー朝第5代の王(在位1588~1629)。シャー・アッバース、アッバース大帝ともよばれる。即位当時、サファビー朝は実権トルコ系遊牧諸首長に握られ、東西からウズベク、オスマン・トルコの攻撃を受けて崩壊の危機に直面していた。王直属常備軍の創設、王領地の拡大などによって王権を強化、東西の敵を破って、版図をサファビー朝の創設者イスマーイール1世時代の状態に近づけた。産業、商業の振興に意を用い、道路、橋梁(きょうりょう)を整備、多くの隊商宿を建設した。またペルシア湾貿易の拠点ホルムズ島やゴムルン(現在のバンダル・アッバース)をポルトガル人から奪還、ヨーロッパ諸国と恒常的な外交、通商関係を開いた。文芸を保護し、首都イスファハーンには壮麗な宮殿モスク、庭園を造営した。

[羽田亨一]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android