アーグラ(英語表記)Āgra

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アーグラ」の意味・わかりやすい解説

アーグラ
Āgra

インド北部,ウッタルプラデーシュ州西部,ジャムナ川に面する商業都市。アーグラ県の行政庁所在地。地方行政の中心地。 1566年アクバル帝によって建設され,1658年のデリー遷都まで約1世紀の間ムガル帝国がここを首都として北インドを支配した。この期間は,ちょうどアクバル帝からシャー・ジャハーン帝にいたる,ムガル帝国の最盛期にあたる。 1803年にイギリスの支配下に入ってからも,周辺地区の行政中心地として重視された。陸軍空軍の司令部や兵営がおかれ,軍事上も重要。アーグラ大学をはじめ教育機関も集中。周辺は広大な平野で,道路,鉄道,河川交通の要地。空港もある。農産物や日用品の集散が行われ,大理石細工,綿織物,カーペット,なめし皮,靴などの製造が盛ん。ムガル帝国時代の建築物が多く,イスラム建築の代表といわれるタージ・マハルや,赤色砂岩の大城壁をめぐらすアーグラ城は特に有名。人口 89万 9195 (1991) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android