イチヨウラン(英語表記)Dactylostalix ringens Reichb.f.

改訂新版 世界大百科事典 「イチヨウラン」の意味・わかりやすい解説

イチヨウラン (一葉蘭)
Dactylostalix ringens Reichb.f.

シュンランに似た花と,地表近くに出る肉厚の1枚の葉が特徴的な,地生のラン科植物。根茎は短くはう。葉柄をもつ葉は1枚が地表近くに展開し,やや多肉で長さ3~5cm,幅3~4cmの卵形和名はこの1枚の葉に由来する。6~7月,10~15cmの花茎の頂端に1花をつける。花は横向きに開き,直径約3cm。萼片および花弁は開出し,淡緑色の線状披針形で,長さ2~2.5cm。唇弁は卵形で3裂し,中央部と側裂片に紅紫色斑紋がある。距はない。蕊柱(ずいちゆう)の上方には翼がある。葯は4個の花粉塊がある。日本特産で北海道,本州四国の針葉樹林下に生育する。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「イチヨウラン」の意味・わかりやすい解説

イチヨウラン(一葉蘭)
イチヨウラン
Dactylostalix ringens

ラン科の小型の多年草。高山性で本州中部以北の針葉樹林中に生じる。地上にただ1枚の卵形の葉を出すのでこの名がある。地下浅く,小さな多肉の根茎があり,この根茎から生じる1枚の葉は短い葉柄があり,葉面は濃い緑色で3本の葉脈が目立つ。5~6月に,高さ 10cmほどの花茎を1本出し,頂端に1個の花をつける。花は横向きに咲いて,径 3cmほどもあり,白色の唇弁には美しい紅色の斑点がある。株全体に比べて花が大きいのでよく目立ち,気品のある花容とともに山草家の間で珍重される。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「イチヨウラン」の意味・わかりやすい解説

イチヨウラン
いちようらん / 一葉蘭
[学] Dactylostalix ringens Reichb.f.

ラン科(APG分類:ラン科)の多年草。葉は根茎に1個つき、卵形で、やや多肉質、長さ3~5センチメートル。7月ごろ、10センチメートル余りの花茎を伸ばし、1花を頂生する。花は淡緑色で紅紫色の斑点(はんてん)があり径約3センチメートル、平開する。唇弁は白色卵形で3裂し、距(きょ)がない。北海道、本州、四国の亜高山帯の針葉樹林下に生育する。この属は1属1種で、日本の特産属である。千島列島南部にも分布する。

井上 健 2019年5月21日]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android