インスパイアー

精選版 日本国語大辞典 「インスパイアー」の意味・読み・例文・類語

インスパイアー

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] inspire ) 活動原動力となるような思想、感情を吹きこむこと。鼓吹すること。
    1. [初出の実例]「そこでどういふ風にしたら詩神にインスパイアせられるかといふに」(出典:筆まかせ(1884‐92)〈正岡子規〉三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本の企業がわかる事典2014-2015 「インスパイアー」の解説

インスパイアー

正式社名「インスパイアー株式会社」。英文社名「Inspire, Inc.」。卸売業。平成3年(1991)設立本社は東京都中央区入船。ソフトウェア販売会社。インターネットセキュリティーソフトに特化。輸入・販売、保守サポートなどを行う。JASDAQ上場。証券コード2724。

出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む