ウロンゴング(読み)うろんごんぐ(英語表記)Wollongong

デジタル大辞泉 「ウロンゴング」の意味・読み・例文・類語

ウロンゴング(Woollongong)

オーストラリア、ニューサウスウェールズ州東部の港湾都市シドニーの南約80キロメートルに位置し、タスマン海に臨む。古くから石炭積出港として栄え、鉄鋼業酪農が盛ん。同州第3の規模をもつ。セントマイケルズアングリカン聖堂、裁判所博物館など、植民地時代の歴史的建造物が多く残る。ウランゴング。ウロンゴン。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ウロンゴング」の意味・わかりやすい解説

ウロンゴング
うろんごんぐ
Wollongong

オーストラリア、ニュー・サウス・ウェールズ州第三の都市。シドニーの南、道路で83キロメートルの距離にあり、イラワラ地方Illawarraの中心都市。狭義のウロンゴング市の人口18万1612、都市圏人口25万7510(2001)。1849年以来の歴史がある炭田(年産約1500万トン)を背後にもち、同国最大の鉄鋼業(1928年開始、年産約300万トン)を中心に、銅精錬、化学など各種工業が発達した同国の代表的な重化学工業都市である。ポート・ケンブラ港から石炭および鉄鋼製品を輸出する。ウロンゴング大学(1962年創立)がある。市内南部のイラワラ湖は保養地としても知られる。1816年入植、1942年市制施行。47年にポート・ケンブラなどを合併した。

[谷内 達]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ウロンゴング」の意味・わかりやすい解説

ウロンゴング
Wollongong

オーストラリア,ニューサウスウェールズ州南東部,シドニーの南 83kmにある都市。 1816年以来,木材,石炭の積出港,牧畜・酪農地帯の集散地として発達してきたが,ブライ炭田を基盤とした鉄鋼業の成立 (1928) 以来,鉄鋼業,銅精錬,化学,繊維など多くの工業が立地する同国有数の工業都市へと発展した。ポートケンブラ地区が港湾・工業地域で,ポートケンブラ港から石炭,鉄鋼を輸出する。市街地はシドニーに連なる北の海岸地帯やシェルハーバーなど南のイラワラ湖周辺に広がる。イラワラ海岸への観光基地でもある。人口 23万 6010 (1991推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「ウロンゴング」の意味・わかりやすい解説

ウロンゴング

オーストラリア,ニュー・サウス・ウェールズ州東海岸の都市。ウランゴングとも。シドニーの南約83km。酪農の中心。鉄鋼業を中心とする,同国最大の重化学工業都市。南にポート・ケンブラがあり,鉄鋼,石炭を輸出する。26万3535人(2006)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android