年齢を理由にした偏見や思い込み。特に高齢者に対する差別。米国の老年学者で高齢者問題の権威だったロバート・バトラーが、1969年ごろ提唱した。人種差別や性差別と並ぶ問題とされる。日本では高齢社会対策基本法に基づく指針に、「年齢による画一化を見直し、エイジレス社会を目指す」と明記されている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...