デジタル大辞泉
「エファテ島」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
エファテ島
えふぁてとう
Efate
南太平洋、メラネシア、バヌアツ(ニュー・ヘブリデス諸島)の島。フランス語ではバーテ島Île Vatéという。東西41キロメートル、南北22キロメートル、面積914平方キロメートル。人口4万5047(1998)。最高峰はマクドナルドMacdonald山で、標高671メートル。火山島で、コプラ、カカオ、コーヒーのプランテーション農園があり、白人の農園経営者も多い。マンガン鉱も産出する。南西岸のビラは日本ではポート・ビラという名で知られ、バヌアツの首都で、北西岸のハバンナHavannahとともに良港である。
[大島襄二]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
エファテ[島]
Efate Island
南西太平洋,ニューヘブリデス諸島中部の島。面積915km2,人口3万1000(1989)。バヌアツ共和国の首都ビラ(人口2万9000,1999)があり,同国の政治・経済・文化の中心。住民の大半を占めるメラネシア人は農業にも従事するが,旧植民地宗主国のイギリス,フランス系に加え,中国,ベトナム系移民も多く,おもにプランテーション経営と商業に従事する。主産物はコプラだが,近年は観光が重要になっている。
執筆者:石井 真夫
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
Sponserd by 