エーレンスレーヤー(英語表記)Adam Oehlenschläger

改訂新版 世界大百科事典 「エーレンスレーヤー」の意味・わかりやすい解説

エーレンスレーヤー
Adam Oehlenschläger
生没年:1779-1850

デンマークの桂冠詩人。ドイツ・ロマン主義に鼓舞され《黄金角杯》(1802)を作詩。角杯の発見と喪失という事実国民的意義づけを行うことで,デンマーク国文学の黄金時代を開いた。北欧神話や歴史,その偉大な自然をテーマに,精神を最高のものとする北欧ロマン主義の基盤を築いた。成功作《アラジン》(1805)は多彩な詩韻形式とそのすぐれた劇的効果で,国民に愛され,今日なお王立劇場で上演されている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「エーレンスレーヤー」の意味・わかりやすい解説

エーレンスレーヤー

デンマークの詩人ドイツ・ロマン派影響を受けて,古代北欧の栄光を慕う流麗な詩や劇を多く書き,〈北欧の詩王〉と呼ばれる。《北欧詩集》(1807年),詩劇《アラジン》《コレッジョ》など。晩年は牧歌的な古典主義者になる。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のエーレンスレーヤーの言及

【デンマーク】より

…この後感傷主義(たとえばバッゲセンの旅行記《ラビリント》1792‐93)を経て,デンマーク文学の黄金時代とされるロマン主義の時期が到来する。 1802年12月青年詩人エーレンスレーヤーは,イェーナのロマン主義をコペンハーゲンにもたらしたステフェンスHenrik Steffens(1773‐1845)から刺激を得て,北欧ロマン主義の開始を告げる小詩《黄金の角杯》を含む《詩集1803年》を発表した。彼に続くロマン主義者には,たとえばドイツ系のシャック・フォン・スタフェルト,グルントビ,インゲマン,ハウクがいる。…

※「エーレンスレーヤー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android