改訂新版 世界大百科事典 「オオバタン」の意味・わかりやすい解説
オオバタン (大巴旦)
red-crested cockatoo
Cacatua moluccensis
オウム目オウム科の鳥。別名トキサカオウム。全長約50cm。全身白色の大型のオウム。冠羽は長く,先端が赤く,立てたり伏せたりできる。くちばしと脚は黒色。森林に群れですみ,おもに果実や種子を食べるが,地上に降りて,地中から球根や塊茎をくちばしで掘り出して食べることもある。また,ヤシの若木を強力なくちばしでかみ破り,髄質内部の水を吸ったりもする。繁殖期には,樹洞を巣穴とし,その底に直接2~4個の白い卵を産む。性質がおとなしく,人になれやすいため,飼鳥となり,人の言葉もかなりまねる。餌はカナリーシード,ミレット,カラスムギなどを与える。原産地はモルッカ諸島のセラム島,ハルク島,サパルナ島である。
執筆者:齋藤 隆史
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報