おとく

普及版 字通 「おとく」の読み・字形・画数・意味

【汚】お(を)とく

小さなどぶ。漢・賈誼屈原を弔ふ文〕彼の常の汚、豈に能く夫(か)の舟の魚を容れんや。江湖(よこ)たふの鯨(せんげい)、固(もと)より將(まさ)に螻蟻(ろうぎ)に制せられんとす。

字通「汚」の項目を見る


】おとく

小みぞ。

字通「」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「おとく」の意味・わかりやすい解説

オトク
otok

モンゴル社会集団名称。内外モンゴルのほか,ジュンガル,ブリヤートにも見られた。オトクは,文献上は15世紀ころから現れ,しだいにモンゴル社会の基本集団になり,16世紀前後には,いわゆる万戸(トゥメン)を構成する主要な単位となった。オトクは,氏族部族,その他に由来する種々の名称を持っていたが,血縁集団ではなく,地縁集団であった。内外モンゴルにおけるオトクは,清朝支配が及ぶにつれ,旗(ホシュン)に再編成され,特殊なものを除いて消滅した。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

ビャンビャン麺

小麦粉を練って作った生地を、幅3センチ程度に平たくのばし、切らずに長いままゆでた麺。形はきしめんに似る。中国陝西せんせい省の料理。多く、唐辛子などの香辛料が入ったたれと、熱した香味油をからめて食べる。...

ビャンビャン麺の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android