日本大百科全書(ニッポニカ) 「カフジ油田」の意味・わかりやすい解説
カフジ油田
かふじゆでん
Khafgi Oil Field
クウェート、サウジアラビアと旧中立地帯の沖合いにある、ペルシア湾の海底油田。世界第4位の大油田であるカフジ・サファニア油田の北側をいい、日本のアラビア石油が開発、生産している。1957年にサウジアラビア政府より、翌年クウェート政府より許可が与えられ、60年に開発が成功した。98年度末までの累計で4億2093万キロリットルの原油が日本へ輸出された。しかし、アラビア石油は2000年2月を期限とするサウジアラビア側との石油利権更新交渉に失敗、同年2月28日、サウジアラビアに対する自主開発油田の採掘権が失効した。この結果、日量約30万バレルのカフジ油田の権益の半分がサウジアラビアに接収されることになった。また、03年にはクウェート側の採掘権も失効。ただし、クウェートとは2023年までの原油売買契約が結ばれている。
[田中正三]