ガンガ朝(読み)ガンガちょう(英語表記)Gaṅga

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ガンガ朝」の意味・わかりやすい解説

ガンガ朝
ガンガちょう
Gaṅga

(1) インドのカルナータカ南部の王朝 4世紀末頃興り,マイソールの近くのカーベーリー川岸のタラカードを都として,デカンタミルナードゥ強国に常に従属しながら領土を保ち,600年余にわたって存続した。しかし,11世紀にチョーラ朝に滅ぼされた。 (2) インドのオリッサの王朝 5世紀末に興り,カリンガナガルに都してオリッサ海岸部を支配した。最も隆昌であったのはアナンタバルマン (在位 1078~1142) のときであるが,その後はイスラム教徒軍隊の攻撃によって衰え,1430年頃ガジャパティ朝のカピレーシュバラによって滅ぼされた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

配属ガチャ

入社後に配属される勤務地や部署が運次第で当たり外れがあるという状況を、開けてみなければ中身が分からないカプセル玩具やソーシャルゲームで課金アイテムを購入する際のくじに例えた言葉。企業のネガティブな制...

配属ガチャの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android