くたっと(読み)クタット

デジタル大辞泉 「くたっと」の意味・読み・例文・類語

くたっ‐と

[副](スル)からだの力が抜けて、きちんとした姿勢を保てなくなるさま。また、物が張りを失ってやわらかくなるさま。「気分が悪くてくたっと座り込む」「くたっとした浴衣ゆかた
[類語]ぐたっとくたくたぐたぐたぐだぐだぐったりうんうんふうふうへとへと奄奄えんえんよれよれげんなりグロッキーばてるくたばるへばるへこたれる伸びる顎を出す精も根も尽き果てる

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む