デジタル大辞泉 「へこたれる」の意味・読み・例文・類語
へこ‐た・れる
[類語]挫ける・おじける・参る・屈する・砕ける・負ける・めげる・くずおれる・気を落とす・気が抜ける・張り合いが抜ける・力を落とす・肩を落とす・ばてる・くたばる・へたばる・へばる・伸びる・顎を出す・精も根も尽き果てる・グロッキー・ぎゃふん・お手上げ・諦める・思い切る・断念・観念・往生・
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...