グリソン(読み)ぐりそん(英語表記)grison

翻訳|grison

日本大百科全書(ニッポニカ) 「グリソン」の意味・わかりやすい解説

グリソン
ぐりそん
grison

哺乳(ほにゅう)綱食肉目イタチ科グリソン属に含まれる動物総称。この属Galictisには、コロンビアペルーブラジルにいるオオグリソンG. vittataパナマ、メキシコにいるメキシコグリソンG. allamandi、ペルー、ウルグアイ、チリにいるショウグリソンG. cujaの3種がいるが、前2種をまとめることもある。オオグリソンは体長48~55センチメートル、尾長16センチメートル、後2種は体長40~45センチメートル、尾長15~19センチメートルである。背中は灰色ないし黄灰色であるが、前頭部から頸(くび)にかけて白く、顔からのど、四肢は黒い。目の上から頸にかけてはっきりと白黒が分かれる。草原にも森林にもすみ、ほかの動物、たとえば齧歯(げっし)類のビスカチャが掘った巣穴を占領して、何頭もいっしょに生活する。雑食性で、ネズミや小鳥、カエル、昆虫のほか果実も食べる。10月に2~4子を産む。

朝日 稔]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「グリソン」の意味・わかりやすい解説

グリソン
Galictis vittata; grison

食肉目イタチ科。体長 40~50cm。体の上面は灰色,下面は黒茶色。額から肩にかけて白色のはっきりした筋がある。他の動物が掘った穴を利用して,あるいは大きな岩の下や地面にみずから穴を掘ってねぐらとする。小型哺乳類や鳥を捕食する。メキシコ南部から南アメリカギアナを経てブラジルまで分布し,海岸から標高 1200mぐらいにかけて生息する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

負けるが勝ち

イギリスの詩人,作家 O.ゴールドスミスの喜劇。5幕。 1773年コベントガーデン劇場で初演。初め『間違い続きの一夜』 The Mistakes of a Nightとして執筆。当時流行のセンチメンタ...

負けるが勝ちの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android