ケアリタソウ(その他表記)American wormseed
Mexican tea
Chenopodium ambrosioides L.

改訂新版 世界大百科事典 「ケアリタソウ」の意味・わかりやすい解説

ケアリタソウ
American wormseed
Mexican tea
Chenopodium ambrosioides L.

アカザ科一年草。熱帯アメリカ原産の帰化植物で,薬用に栽培したものが大正年間に逸出したといわれる。世界の温暖な地域に広く帰化している。葉に腺があり,もむと強い臭いがある。茎は高さ30~80cmで,全体に開出毛が多く,和名はこの特徴に由来する。毛の少ないものをアリタソウというが,変異は連続し区別はむずかしい。花は7~11月に咲き,葉腋(ようえき)ごとにでる穂状花序につく。花は両性花と雌花の2型があり,小型の雌花ではおしべが退化している。種子は黒褐色で光沢があり,レンズ形で直径約0.7mm。変種アメリカアリタソウvar.anthelminticum(L.)A.Grayは全株ほぼ無毛で,花序が細く,葉の欠刻があらい。この種からとるヘノポジ油chenopodium oilは強力な駆虫作用がある。とくにアメリカアリタソウはその含量が多く,薬用に栽培される。
執筆者:


出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「ケアリタソウ」の意味・わかりやすい解説

ケアリタソウ

アカザ科の一年草。熱帯アメリカ原産といわれる帰化植物で都会地の雑草。茎は著しく枝分れして,高さ70cmあまり,全草に毛がはえ,臭気がある。葉は狭卵形で,互生し,波形鋸歯(きょし)がある。7〜10月,緑色の柄のない小花が,葉状包の基部にかたまって咲く。花被片3個,おしべ5個。種子は黒褐色のレンズ状で光沢がある。全体に毛の少ないものをアリタソウというが,変異は連続して区別はむずかしい。茎や葉から駆虫剤をとる。変種のアメリカアリタソウはほぼ無毛で,駆虫成分をより多く含んでいる。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ケアリタソウ」の意味・わかりやすい解説

ケアリタソウ
けありたそう

アリタソウ

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android