ゲイツケル(読み)げいつける(英語表記)Hugh Todd Naylor Gaitskell

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ゲイツケル」の意味・わかりやすい解説

ゲイツケル
げいつける
Hugh Todd Naylor Gaitskell
(1906―1963)

イギリスの政治家オックスフォード大学を卒業後、ロンドン大学の経済学講師を経て、1945年に労働党下院議員。アトリー内閣で燃料動力相、経済担当相、蔵相を務めた。蔵相時代に軍事費増額のため社会保障費を削減し、労働党左派反発を招いた。1955年アトリーの後を継いで党首に就任し、それまで党の基本政策となってきた国有化政策の緩和を主張するとともに、左派の唱える核兵器の一方的廃棄案に強く反対した。労働党右派を代表する彼の名と、保守党改革派を代表するバトラーの名とでつくられた「バツケリズム」Butskellismということばは、1950年代の両党間の接近を示すものとして使われた。

[木畑洋一]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ゲイツケル」の意味・わかりやすい解説

ゲイツケル
Gaitskell, Hugh Todd Naylor

[生]1906.4.9. ロンドン
[没]1963.1.18. ロンドン
イギリスの政治家,経済学者。オックスフォード大学卒業。 1926年労働党に入党。 45年下院議員。 47~50年 C.アトリー内閣燃料動力相として石炭電力ガスなどの国有化を実施。 50~51年経済相。 55~63年労働党党首。 59年 10月総選挙で労働党が敗れてから,党内対立が激化した。労働党政権樹立を目前にして急死

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

山川 世界史小辞典 改訂新版 「ゲイツケル」の解説

ゲイツケル
Hugh Todd Naylor Gaitskell

1906~63

イギリスの政治家。ロンドン大学で教鞭をとったのち,1945年労働党下院議員として当選した。労働党右派に属し,アトリー内閣で燃料・動力相,蔵相を務め,55年アトリー辞任後左派のベヴァンを押えて党首に選ばれた。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android