デジタル大辞泉
「こだる」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こ‐だ・る
- 〘 自動詞 ラ行四段活用 〙 「木垂る」で樹木の枝葉が繁茂して垂れ下がる意。一説に、「木足る」で、枝葉が充足している(繁茂している)意とも。
- [初出の実例]「薪(たきぎ)樵(こ)る鎌倉山の許太流(コダル)木をまつと汝が言はば恋ひつつやあらむ」(出典:万葉集(8C後)一四・三四三三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 