デジタル大辞泉
「ゴルナーグラート」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ゴルナーグラート
ごるなーぐらーと
Gornergrat
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
百科事典マイペディア
「ゴルナーグラート」の意味・わかりやすい解説
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 
ゴルナーグラート【ゴルナーグラート】
Gornergrat
スイスの代表的な山岳リゾート、マッターホルン観光の拠点であるツェルマット(Zermatt)を起点とする、ゴルナーグラートモンテローザ鉄道(山岳鉄道)を登り詰めた終着駅。◇この鉄道は長さはわずか9kmだが、標高1620mのツェルマットから標高3089mのゴルナーグラートまで一気に登るアプト式の鉄道である。駅舎近くに展望台があり、マッターホルンをはじめモンテローザ、リスカムなど、4000m級のスイスアルプスの山々を間近に眺めることができる。展望台にはレストランも併設されている。
出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報
Sponserd by 
ゴルナーグラート
Gornergrat
スイス南部,バレー州アルプペニンの北斜面にある尾根。標高 3131m。ここから望むモンテローザ,マッターホルン,ワイスホルンなどの山々はアルプスの絶景の一つ。ニコライ谷のツェルマットからアプト式鉄道で約 5km登る。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 