さします(読み)サシマス

デジタル大辞泉 「さします」の意味・読み・例文・類語

さします[助動]

[助動][さしまさ|さしまつ(さしまし)|さします|さします|○|さしませ(さしませい)]《尊敬助動詞「させます」の音変化》上一段・上二段・下一段・下二段・カ変動詞の未然形に付く。尊敬の意を表す。お…になる。…なさる。→します
「皆々居さしますか」〈謡・烏帽子折
[補説]中世末から近世初期にかけて用いられた。

さしま・す[動]

[動サ四]《「させます」の音変化》「する」の意の尊敬語。なさる。
芸能を習ひ商売を―・せかし」〈仮・浮世物語・一〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「さします」の意味・読み・例文・類語

さします

  1. 〘 助動詞 〙 ( 活用は「さしまさ・さしまし・さします・さします・さしませ・さしませ」 ) =させます〔助動〕
    1. [初出の実例]「御さひしけにみえさしますとて」(出典:御湯殿上日記‐文明一一年(1479)閏九月二二日)
    2. [その他の文献]〔仮名草子・浮世物語(1665頃)〕

さしますの語誌

敬意を強める助動詞「さす」に尊敬の補助動詞「おはします」の付いた「させおはします」の転かといわれる「させます」がさらに転じたもの。中世後期に成立し、抄物の時代には、「さしも」「さしむ」より敬意が高かったようである。能狂言詞章にも多く用いられたが、近世中期には衰退した。


さしま・す

  1. 〘 他動詞 サ行四段活用 〙させます〔他サ四〕
    1. [初出の実例]「大敵の西夏をこなさんとさしましたる事は」(出典:四河入海(17C前)九)

さしますの語誌

サ変動詞の未然形「せ」に助動詞「させます」の付いた「せさせます」の転かという動詞「させます」が、さらに転じたもの。中世後期から近世にかけて使用され、「させます」より用例数は多い。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android