サーバル(読み)さーばる(英語表記)serval

翻訳|serval

日本大百科全書(ニッポニカ) 「サーバル」の意味・わかりやすい解説

サーバル
さーばる
serval
[学] Leptailurus serval

哺乳(ほにゅう)綱食肉目ネコ科の動物。サハラ砂漠以南のアフリカ草原に生息する。体長70~100センチメートル、尾長35~40センチメートル、体重8~9キログラム。体は四肢が細長く、黄土色の地に黒褐色の斑点(はんてん)がある。耳は三角形で大きく、尾は短い。単独で生活し、おもに夜行性で、木登りや泳ぎがうまい。走るのが速くジャンプ力もあり、低く飛ぶ鳥を前足でとらえることができる。主食デバネズミなどの地下生のネズミであるが、ウサギハイラックス、小形のレイヨウなども捕食する。1頭で一つの縄張り(テリトリー)をもつが、そこには1か所以上の水場がある。妊娠期間はおよそ74日で、安全な巣穴で1産1~3子、ときに5子を産む。巣穴は小山のように堆積(たいせき)した草の間や、イボイノシシヤマアラシが捨てた穴である。寿命は飼育下でほぼ20年。ケニアでは、ダムにすみついて悪影響を及ぼす移入動物のヌートリアを捕食するため、害獣駆除に役だっている。

[今泉忠明]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「サーバル」の意味・わかりやすい解説

サーバル
Leptailurus serval; serval

食肉目ネコ科。体長 70~100cm。前後肢が著しく長く,走るのが速い。尾は比較的短く,耳は大きい。あまり深くない藪地を好み,ホロホロチョウなどの中型の鳥を捕食するが,これらを捕えるとき,じっと待伏せして,飛立つ瞬間をねらって,全速力で追いかける習性がある。ときにはノウサギ類ダイカーなども捕える。サハラ砂漠以南のアフリカに広く分布し,低木林,岩場サバナなどにすむ。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android