精選版 日本国語大辞典 「じょう」の意味・読み・例文・類語
じょう
- 〘 形容動詞ナリ活用 〙 ( 饒(ゼウ)の意か ) 多いさま。豊かなさま。たくさん。
- [初出の実例]「大光院亜相やんごとなき人なりけるに、ものの多きことをちゃうにとの給けるを」(出典:月刈藻集(1610‐42頃)下)
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...