ジョアン5世(英語表記)João Ⅴ

改訂新版 世界大百科事典 「ジョアン5世」の意味・わかりやすい解説

ジョアン[5世]
João Ⅴ
生没年:1689-1750

ポルトガル王。在位1706-50年。ペドロ2世の子。即位したとき,すでにポルトガルはスペイン継承戦争(1701-14)に巻き込まれていたが,1713年のユトレヒト条約によってブラジル・アマゾン地方の主権が認められ,翌年にはラ・プラタ地方のコロニア・ド・サクラメントをスペインから返還された。しかし,以後ヨーロッパ問題には介入せず,大西洋政策に専念した。その治世は文字どおりブラジルの黄金時代で,大量の金をはじめ熱帯植民地物産が本国に流入した。国王はこの富を背景にルイ14世流の絶対王政を敷き,教会に対する国家の自立を強めたが,治世の後半期には貴族反乱,反ユダヤ人騒擾などの社会不安が高まり,晩年には重病を患ったため王権の弱体化を招いた。国王は文芸・科学を保護し,1720年には王立歴史アカデミーを創設した。また金泥木彫や化粧タイルなど,装飾美術を中心とするポルトガル独自のバロック文化が隆盛となり,それは宮廷のみならず地方にまで浸透した。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ジョアン5世」の意味・わかりやすい解説

ジョアン5世(寛大王)
ジョアンごせい[かんだいおう]
João V, o Magnânimo

[生]1689.10.22. リスボン
[没]1750.7.31. リスボン
ポルトガル王 (在位 1706~50) 。ペドロ2世の子。スペイン継承戦争に対しては,父ペドロ2世が結んだメスエン条約 (03) を継承してイギリスとの関係を深め,同盟国として参加。 1708年マリア・アンナ (オーストリアレオポルト1世の娘) と結婚,オーストリアとの関係をも深めた。内政では,植民地ブラジルから流入する莫大な金を背景に絶対王政を行なったが,その富は宮廷の奢侈,教会,修道院への寄進に浪費され,国内産業の発展に寄与しなかった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

367日誕生日大事典 「ジョアン5世」の解説

ジョアン5世

生年月日:1689年10月22日
ポルトガル王(在位1706〜50)
1750年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のジョアン5世の言及

【ポルトガル】より

…中世のポルトガル教会では他の西欧カトリック諸国同様に古い聖歌が歌われ,一般社会には民衆的な歌を歌い歩く,また種々の弦・管・打楽器を奏して歩く楽師たちがいたことはまちがいない。15~16世紀のルネサンス時代になるとアフォンソ5世,ジョアン3世ら,音楽好きの王がポルトガルに目だち,宗教的な多声合唱音楽をはじめ,世俗歌曲,初期の劇音楽なども発展をみせた。16世紀の主要な作曲家には人文主義者のゴイス,パイバHeliodoro de Paiva(1502?‐52),カレイラAntónio Carreira(1525ころ‐89ころ)らがある。…

※「ジョアン5世」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android