百科事典マイペディア 「ジョルソン」の意味・わかりやすい解説
ジョルソン
→関連項目ガーシュウィン
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
アメリカのポピュラー歌手、俳優。ロシアのペテルブルグに生まれたユダヤ人。幼いころアメリカに移住し、首都ワシントンで育った。13歳でショーに初出演したあと、ミンストレル・ショーやボードビルに参加、黒塗りの顔で人気をよび、1911年からブロードウェーのミュージカルに活躍。27年には最初のトーキー映画『ジャズ・シンガー』に主演した。ポピュラー歌手の草分け的大スターであり伝説的な人物。豊かな声量の迫力ある歌唱に芸人精神の輝きが感じられる。晩年、彼の伝記によったミュージカル映画『ジョルスン物語』(1947)およびその続編『ジョルスン再び歌う』(1949)がつくられ、歌う場面に声の出演をした。
[青木 啓]
《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新