デジタル大辞泉
「せつい」の意味・読み・例文・類語
せつ・い
[形]《近世語》せつない。つらい。
「―・いお前のお心入れ」〈浄・寿の門松〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
せつ・い
- 〘 形容詞口語形活用 〙 せつない。つらい。苦しい。
- [初出の実例]「学文の窓は洞にぞ成にける〈吉重〉 一重羽織でせつひ町医者〈西重〉」(出典:俳諧・西鶴大矢数(1681)第二〇)
- 「本にこんな時は色男も、よっぽとせついよと」(出典:洒落本・契情実之巻後編(1804)後)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「せつい」の読み・字形・画数・意味
【
衣】せつい
【
意】せつい
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 