セブンスデーアドベンティスト(その他表記)Seventh-day Adventists

改訂新版 世界大百科事典 の解説

セブンスデー・アドベンティスト
Seventh-day Adventists

アメリカで始まったキリスト教の一教派。もと1844年にキリスト再臨を期待したアドベンティストグループ母体となって61年に創立された。モーセ十誡の教える一週間の7日目,つまり土曜日安息日として厳守する。日本には96年に伝道,第2次大戦中は政府により解散させられたが戦後再建され,禁酒禁煙,菜食主義の東京衛生病院や三育学院などを経営している。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 古屋

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

セブンスデー・アドベンティスト
Seventhday Adventists

再臨派一派。キリストの再臨と至福千年の日付 (1844) に関する W.ミラー預言が成就しなかったのち,J.ベイツ,ホワイト夫妻らを中心に再臨切迫の信仰が続き,日曜日ではなく,旧約聖書による第7日目 (土曜日) を安息日として守ることが再臨を迎える準備となるとした。この派は 1855年ミシガン州に本部を設け,63年正式に教会として独立した。浸礼による成人洗礼を行い,医療事業に熱心で,菜食主義,禁煙運動などでもよく知られている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア の解説

セブンスデー・アドベンティスト

キリストの再臨が間近いと主張するアドベンティスト(再臨派)の一派。米国における再臨派の創始者W.ミラーの主張する再臨の年(1843年―1844年)が何事もなく過ぎたのち,1861年に結成された。土曜安息日の厳守,浸礼,禁酒禁煙,菜食主義などで知られ,日本には1896年に伝道,病院や学校を経営している。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のセブンスデーアドベンティストの言及

【アドベンティスト】より

…キリストの再臨は同時にこの世界の終末と審判のときでもあると説いたからである。キリストの再臨がいつくるか期日はいわないが,再臨の教理を強調する教派として現在も活動しているのはセブンスデー・アドベンティストである。日本では内村鑑三の第1次世界大戦後の再臨運動が有名である。…

※「セブンスデーアドベンティスト」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android