セリアック症候群(読み)セリアックしょうこうぐん(英語表記)celiac syndrome

改訂新版 世界大百科事典 「セリアック症候群」の意味・わかりやすい解説

セリアック症候群 (セリアックしょうこうぐん)
celiac syndrome

1888年にイギリスのギーS.J.Geeが,1932年にイギリスのタイセンT.E.H.Thaysenがこの疾患の臨床像を詳細に報告したためギー=タイセン病Gee-Thaysen diseaseと呼ばれていたが,その後,50年にオランダのディッケDickeが第2次大戦中,オランダでコムギライムギなどの穀物が不足したとき,この疾患の発生が減少したことに着目し,ムギに含まれるタンパク質グルテンがこの疾患を起こすことを明らかにしたため,グルテン惹起性腸症とも呼ばれている。セリアック・スプルーセリアック病,成人セリアック病,非熱帯性スプルー,特発性脂肪性下痢などが同義語として用いられる。吸収不良症候群の一つで,幼児を含めどの年代でも発症し,下痢,脂肪便,体重減少,全身衰弱などの臨床症状がみられる。この疾患では小腸絨毛(じゆうもう)が萎縮し,すべての栄養素の吸収障害が起こるが,グルテンを除去した食事を与えると症状が改善される。アメリカやヨーロッパでは比較的多くみられる疾患であるが,日本ではきわめてまれである。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「セリアック症候群」の意味・わかりやすい解説

セリアック症候群
セリアックしょうこうぐん
celiac syndrome

小児脂肪便症ともいう。セリアックは「腸腔の」の意。栄養障害,悪臭のある大量の脂肪便,腹部膨満,2次性ビタミン欠乏症を四大主徴とする小児の疾患。患者は発育が遅れ,体重が増加せず,皮膚は蒼白で,筋肉は弛緩して,典型的な吸収不良症候群の症状を呈する。脂肪便の真の原因は不明で,慢性に経過する。蛋白質に富む食物,新鮮な野菜,果物などを与え,ビタミンA,Dの補給を行う。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のセリアック症候群の言及

【下痢】より

…これには,腸管の運動が亢進し腸内容の通過が早く水分が十分吸収されないために腸内水分が増加して起こるものや,腸運動が低下し腸内容が鬱滞(うつたい)し異常発酵によって腸管が刺激されて下痢を起こすものがある(蓄便性下痢)。さらに水分の吸収が十分に行われないために下痢が発生する場合があり,腸の広範切除や絨毛(じゆうもう)萎縮により水吸収障害をひき起こすもの(セリアック症候群)などでみられる。これら下痢の分類については,下痢の持続期間の違いから急性下痢と慢性下痢とに分けることができる。…

※「セリアック症候群」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android