たまごっち
1996年11月,ウィズが企画し,バンダイが発売した小型の液晶玩具。卵の形をした時計の中でペットを飼う,という発想のもとに考案されたもので,卵型のウォッチであるところから〈たまごっち〉と命名された。キーホルダーのように鎖で携帯する。ポケベルくらいの大きさの液晶画面の中で卵をかえして育てていくというゲームで,エサをやったり,うんちの始末をしたり,病気の治療をしたりと,本物のペットを飼うように世話をし,中断することはできない。この種の玩具としては異例の30万個生産で1980円という設定で始動したが,テスト販売が好調のため生産を100万個に変更。それでも売切れが続出する騒ぎとなった。
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 