翻訳|tumbling
転回運動の総称。主としてマットを使用して行われる。背をつけて転がる基礎的なものから、前転跳び、後転跳び、前・後・側方宙返り、2回宙返り、宙返りひねりなど、内容も豊富で、技術の幅も広い。体操競技の床(ゆか)運動の主要部分となるタンブリングの上達は、体操選手にとっては必須(ひっす)条件である。アメリカがもっとも盛んで、日本でも、男子競技の一つとして全日本選手権大会が行われている。競技は、長さ18メートル、幅1.5メートル、厚さ4.5~6センチメートルのマットを使用して、各種の転回運動を1分間連続して行い、難度、組合せ、実施の三要素について、4人の審判がそれぞれ10点満点で採点する。
[上迫忠夫]
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
…最低でも1チーム16人,最高は60人もの選手が出場していた。日本が初参加した32年のロサンゼルス大会でも,器械体操とは別個にクライミングロープやタンブリングが種目に入っていた。1903年にアントワープで第1回大会が行われた世界選手権大会についても同様で,第2次大戦後最初の大会(1950,バーゼル)にいたっても,〈総合運動としての体操〉という古い時代のなごりで,棒高跳びや走高跳び,100m競走が体操競技の種目のなかに入っていた。…
※「タンブリング」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新