デジタル大辞泉
「ノブ」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ノブ
- 〘 名詞 〙 ( [英語] knob )
- ① ドアなどの把手(とって)。ふつう、円形で、手で握り、まわして開閉するようになっているものをいう。
- [初出の実例]「円鈕(ノッブ)を前に押しながら、開く戸に身を任せて」(出典:虞美人草(1907)〈夏目漱石〉一五)
- ② ステッキの、握りの部分。
- [初出の実例]「象牙のノッブのあるステッキ」(出典:途上(1920)〈谷崎潤一郎〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ノブ【knob】
ドアや引き出しなどの取っ手。ドアでは、円筒状の握るタイプのものをいうことが多いが、レバーハンドルタイプのものを含めることもある。引き出しでは、指をかけて引くタイプのものではなく、木・陶・金属・ガラス製などの丸いつまみをいうことが多い。
出典 講談社家とインテリアの用語がわかる辞典について 情報
Sponserd by 
ノブ
常盤薬品工業株式会社が販売する基礎化粧品、メイクアップ化粧品、ヘアケア用品の総合ブランド名。低刺激性のため、刺激に敏感な肌にも使用できる。乳幼児向けの「ノブベビー」もある。
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 