出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…新しい学問はもっぱらアカデミーを場にしたもので,大学は国家官僚の養成機関ではあっても,時代を領導する学問の担い手ではありえなかったのである。このような状況で,大学史に新時代を画したのはプロイセンのハレ大学(1693創設)である。ここでは,学問の自由を当時の合理的精神にそってうたい,諸科学の総合としての〈哲学〉を重視して学芸学部の予科的性格を改革し,高度な学問的探究と教育を一体化して近代大学の祖型をつくり,他のドイツ大学に強い影響を与えた。…
※「ハレ大学」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」