出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
バーベッジ
Richard Burbage
生没年:1567ころ-1619
イギリスの俳優。イギリス最初の専用劇場を建てた俳優ジェームズ・バーベッジの子として生まれ,エリザベス朝随一の名優となる。シェークスピアと同じ劇団に属し,主としてグローブ座において,リチャード3世,ハムレット,ロミオ,リア王,オセロー,シャイロックなど,シェークスピア劇の主役を多く演じた。同時代の多くの俳優と異なり,自然で洗練された芸風であったという。
執筆者:喜志 哲雄
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
Sponserd by 
バーベッジ
Burbage, Richard
[生]1567頃.ロンドン
[没]1619.3.9/13. ロンドン
イギリスの俳優,劇場経営者。 J.バーベッジの次男。 1584年頃デビュー。ハムレット,リア王,オセロ,リチャード3世など,シェークスピア作品の主要な役を最初に演じた。その他 B.ジョンソン,T.キッド,F.ボーモント,J.フレッチャーなどの多くの作品に主演。また兄 C.バーベッジとともに父のシアター座をテムズ川南岸に移してグローブ座として開場 (1599) ,劇場経営にも手腕を発揮した。
バーベッジ
Burbage, Cuthbert
[生]1566頃
[没]1636
イギリスの劇場経営者。 J.バーベッジの長男,名優 R.バーベッジの兄。父のシアター座を相続したが,のちにこれを解体してテムズ川南岸に移築,1599年グローブ座として開場した。シェークスピア,H.コインデルも経営に参画した。
バーベッジ
Burbage, James
[生]1531頃
[没]1597
イギリスの俳優,劇場経営者。初めレスター伯一座に出演していたと思われるが,1576年にイギリス最初の本格的劇場シアター座を創設,さらに 96年にはブラックフライアーズ座を開設し,イギリスの劇場経営の先駆者として活躍した。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 