デジタル大辞泉 の解説
パタニティー‐ハラスメント
[類語]アカデミックハラスメント・アルコールハラスメント・エージングハラスメント・カスタマーハラスメント・ジェンダーハラスメント・スメルハラスメント・セクシュアルハラスメント・ソーシャルメディアハラスメント・ドクターハラスメント・パワーハラスメント・マタニティーハラスメント・モラルハラスメント・レイシャルハラスメント・ロケーションハラスメント・時短ハラスメント
パタニティーとは英語で「父性」という意味。育児休業や短時間勤務などの制度を利用して、育児に参加しようとする男性に対し、職場の上司や同僚が嫌がらせをしたり、制度利用を阻んだりするハラスメント行為を指す。上司が部下に対して行う場合は、パワーハラスメントの一種という考え方もある。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...