カスタマーハラスメント

デジタル大辞泉 「カスタマーハラスメント」の意味・読み・例文・類語

カスタマー‐ハラスメント

《〈和〉customer+harassment》消費者顧客による悪質ないやがらせや迷惑行為。理不尽なクレーム暴言を繰り返す、度を超えた謝罪対価要求をする、暴行を加えるなど。カスハラ
[類語]アカデミックハラスメントアルコールハラスメントエージングハラスメントスメルハラスメントジェンダーハラスメントセクシュアルハラスメントソーシャルメディアハラスメントドクターハラスメントパタニティーハラスメントパワーハラスメントマタニティーハラスメントモラルハラスメントレイシャルハラスメントロケーションハラスメント時短ハラスメント

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

共同通信ニュース用語解説 「カスタマーハラスメント」の解説

カスタマーハラスメント

カスタマー(顧客)とハラスメント(嫌がらせ)を組み合わせた造語で、略して「カスハラ」と呼ばれる。顧客や取引先立場を利用して店員公務員暴力を振るったり、理不尽な要求をしたりする迷惑行為を指す。交流サイト(SNS)で個人情報を拡散させるなどインターネット上の被害もある。心身の不調から従業員退職に追い込まれるなど社会問題化している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「カスタマーハラスメント」の意味・わかりやすい解説

カスタマー・ハラスメント
かすたまーはらすめんと
customer harassment

顧客・取引先等によるハラスメント。顧客・取引先等からの社会通念上不相当なクレーム・言動等により労働者の就業環境が害されることから、職場のハラスメントの一形態といえる。

[編集部 2022年10月20日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

知恵蔵mini 「カスタマーハラスメント」の解説

カスタマーハラスメント

消費者による自己中心的で理不尽な要求や悪質なクレームなどの迷惑行為。略称は「カスハラ」。明確な定義は定まっていないが、商品やサービスの提供側に明らかな過失がないにもかかわらず、執拗に謝罪や対価を要求する、暴言や暴行に及ぶ、威圧的な言動をとる、といった行為を指す。増加傾向にあるとされ、威力業務妨害罪や脅迫罪などの違法行為になりうる事例もあることから、2018年に厚生労働省が「働き方改革」の一環として対策の検討に着手している。

(2018-4-3)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android