デジタル大辞泉
「パリティー」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
パリティー
- 〘 名詞 〙 ( [英語] parity )
- ① 数学で、1と0とから成る数列における1の個数の偶・奇を表わす語。その個数が偶数のときパリティーは0、奇数のときパリティーは1であるという。
- ② 素粒子の性質の一つ。波動関数の符号が空間座標の反転によって変わるかどうかで示す物理量。符号が変わらないとき偶または正(+1)、変わるとき奇または負(-1)であるという。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
知恵蔵
「パリティー」の解説
パリティー
物理状態を表す量子力学の波(波動関数)が、鏡の向こうの反転世界でどうなるかを示す値。同じなら+1、波の符号も逆転すれば-1。粒子は固有のパリティーをもつ。強い力や電磁気力の現象では保存されるが、弱い力の現象では保存の破れが見つかっている。偶奇性とも呼ばれる。
出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報
Sponserd by 