デジタル大辞泉
「びゅんびゅん」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
びゅん‐びゅん
- 〘 副詞 〙 ( 「と」を伴って用いることもある ) 連続的に強風が吹いたり、物が強く風を切って動いたりするときなどに生ずる音、また、そのさまを表わす語。
- [初出の実例]「馬の臀には赤毛布を被た御者の皮鞭がビュンビュン鳴った」(出典:ガトフ・フセグダア(1928)〈岩藤雪夫〉三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 