デジタル大辞泉
「びゅう」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
びゅう
- 〘 副詞 〙 ( 多く「と」を伴って用いる )
- ① 風の激しく吹くさまを表わす語。
- ② 物が激しく風を切って動く音、また、そのさまを表わす語。
- [初出の実例]「三町ばかり先へ落雷でガラガラガラガラガラビューと火の棒の様なる物が下ると」(出典:真景累ケ淵(1869頃)〈三遊亭円朝〉二三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「びゅう」の読み・字形・画数・意味
【
勇】びゆう
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 