デジタル大辞泉 「さやさや」の意味・読み・例文・類語 さや‐さや [副]薄いものが軽く触れ合って鳴る音を表す語。「篠竹しのだけが風にさやさや(と)鳴る」[類語]ひゅう・びゅう・ぴゅう・ひゅっと・びゅんびゅん・ひゅうひゅう・びゅうびゅう・ぴゅうぴゅう・そよそよ・さわさわ・そよ・ざわざわ・さらさら・はたはた・ばたばた 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「さやさや」の意味・読み・例文・類語 さや‐さや 〘 副詞 〙 ( 「と」を伴う場合が多い ) 物がすれ合って鳴る音を表わす語。また、物がゆれ動くさまを表わす語。[初出の実例]「冬木の 素幹(すから)が下木の 佐夜佐夜(サヤサヤ)」(出典:古事記(712)中・歌謡)「とくさの狩衣に青袴きたるが、いとことうるはしく、さやさやとなりて」(出典:宇治拾遺物語(1221頃)一四) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例