ファーストクラス

精選版 日本国語大辞典 「ファーストクラス」の意味・読み・例文・類語

ファースト‐クラス

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] first class )
  2. 第一級。最上等。最高級。〔万国新語大辞典(1935)〕
  3. 旅客機、客船、列車などの客室や座席の一等。
    1. [初出の実例]「ファースト・クラスの座席は、機首よりにあるのだ」(出典:沖縄海賊(1965)〈笹沢佐保〉二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「ファーストクラス」の解説

ファーストクラス〔第2作〕

日本テレビドラマ放映はフジテレビ系列(2014年10月~12月)。全10回。脚本:及川博則、演出:西浦正記ほか、主題歌安室奈美恵出演:沢尻エリカ、佐々木希、夏木マリほか。ファッションデザイナーの世界を舞台に、女性同士のマウンティングを描く。同年4月~6月に放映されたドラマ「ファースト・クラス」の設定を変えた第2シーズン(第2シーズンではタイトル表記に「・」が入らない)。

ファースト・クラス〔第1作〕

日本のテレビドラマ。放映はフジテレビ系列(2014年4月~6月)。全10回。脚本:渡辺千穂、演出:水田成英ほか。出演:沢尻エリカ、佐々木希、田畑智子ほか。ファッション雑誌編集部を舞台に、女性同士のマウンティングを描き話題なった。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む