フォルミオー(その他表記)Phormio

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フォルミオー」の意味・わかりやすい解説

フォルミオー
Phormio

ローマテレンチウス喜劇。前 161年執筆。ギリシアアポロドロスの喜劇を底本にした作品。機知策略をふるって活躍するフォルミオーは,従来の貪欲な食客と抜け目のない奴隷の両要素を結合した愛すべき悪漢で,コメディア・デラルテの下男役プルチネッラブリゲーラを経てモリエールのスカパンやボーマルシェフィガロなどの原型となった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む