…1928年,川端画学校に学び,このころから《アサヒグラフ》《新青年》などに漫画を描き出し,32年に近藤日出造,杉浦幸雄らと新しい感覚によるナンセンス・マンガをめざして〈新漫画派集団〉(第2次大戦後の〈漫画集団〉の前身)を結成。36年《朝日新聞》に《江戸っ子健ちゃん》を連載,その作中の副主人公である養子のフクちゃんが人気を得て,以後《フクちゃん》ものとしてひきつがれる。これは戦後の56年に《毎日新聞》に移り,71年終了まで5534回を重ね,日本漫画史上最初のロングランとなった。…
※「フクちゃん」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...