フリードリヒ・ウィルヘルム3世(読み)フリードリヒ・ウィルヘルムさんせい(英語表記)Friedrich Wilhelm III

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

フリードリヒ・ウィルヘルム3世
フリードリヒ・ウィルヘルムさんせい
Friedrich Wilhelm III

[生]1770.8.3. ポツダム
[没]1840.6.7. ベルリン
プロシア王 (在位 1797~1840) 。フリードリヒ・ウィルヘルム2世の子。前王のような暗君でなかったが,優柔不断で,国政改革急務を怠り,外交面でも,1805年ロシア,オーストリアの対仏同盟勧誘を避けながら翌年にはフランスに宣戦するなど一貫性を欠き,ついにイェナ敗戦国家崩壊を招いた。この敗戦を機に,K.シュタインの改革 (→プロシア改革 ) が行われたが,王はこの改革を理解せず,07年1月シュタインの提案を拒否し彼を罷免した。のちに再びシュタインを任用したが,王は依然として改革に消極的で,特にウィーン会議後はメッテルニヒに操縦され,ドイツの自由,統一運動の阻害者となった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

改訂新版 世界大百科事典 の解説

フリードリヒ・ウィルヘルム[3世]
Friedrich Wilhelm Ⅲ
生没年:1770-1840

プロイセン王。在位1797-1840年。同2世の子。性格積極性に欠け,つねに慎重な保守主義指針とした。プロイセン改革解放戦争に当たっては新時代精神を追認したが,それを理解したわけではなく,幾度憲法発布を約束しながら実行しなかった。ウィーン会議後は〈神聖同盟〉の信奉者として自由と統一の運動を弾圧している。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

367日誕生日大事典 の解説

フリードリヒ・ウィルヘルム3世

生年月日:1770年8月3日
プロシア王(在位1797〜1840)
1840年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のフリードリヒ・ウィルヘルム3世の言及

【プロイセン】より

… これ以後,プロイセン公国は,ホーエンツォレルン家のもとに,同君連合のかたちで,歴代のブランデンブルク選帝侯の支配をうけるが,プロイセンに対するポーランドの宗主権はなおも存続した。ようやく〈大選帝侯〉フリードリヒ・ウィルヘルム(在位1640‐88)のとき,スウェーデン・ポーランド間の戦争(1655‐60)に乗じて,ブランデンブルクはポーランドからプロイセン公国における完全な主権を獲得し(1657),1660年のオリバOliva和約でこの主権はスウェーデン・ポーランド両国により承認された。 プロイセン公国でも,ブランデンブルクにおけると同様,16世紀以来ユンカー(地方貴族)の農奴制的な直営地経営(グーツヘルシャフト)が発展していた。…

※「フリードリヒ・ウィルヘルム3世」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android